• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月19日

電装系インストールの準備をしています

そろそろ納車ですのでカーナビ等のインストール準備をしています。
スバル製ののれんわけハーネスにエーモン製のアクセサリ線の分岐ターミナルを付け、ギボシの分岐線を自作しました。


電線もギボシも車載用に設計されたエーモン製を使っています。


フレームアースもエーモン製のターミナルでまとめることにしました。カーナビオーディオ用のフレームアースは別途確保するかもです。
ハンダ付けはへたくそなのでできるだけ圧着で済ませました。

カーナビを家庭用電源で動作させるためのスイッチボックスの中身だけはハンダ付けしています。


配線まとめには導電性アルミテープを使います。先日トヨタ自動車の特許をご紹介しましたが配線被覆にも静電気が堆積しますのでコロナ放電させます。


特に寺岡製作所のNo.8303はこういう用途に厚みが最適でUL規格に合格しているので安心できます。

車から電子デバイスを外すときも手で簡単にちぎれ、糊残りが全くありません。

ボンネットの穴から走行風が当たる網の蓋にも導電性アルミ箔粘着テープを貼りました。こちらは薄手のNo.8304を使いました。隙間をわざと開けて金属エッジからの放電を狙っています。


裏側にも大量に貼りました。網にも少し接触させました。これは網の帯電で風の通行を妨げないようにするのが目的です。


WRXは足まわりが固められているので1万キロも走れば内装がこすれて盛大にきしみ音が鳴るようになります。静電気除去はそれにも有効ですので今後挑戦しようと思います。
ブログ一覧
Posted at 2020/03/19 11:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年3月19日 17:08
トムイグさん❤️
こんにちは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿

準備が着実と進んでいますね❤️
(๑•̀ㅂ•́)و✧

こちらも納車の写真が楽しみです❤️(*ˊᗜˋ*)/
人の車なのですがね(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

所で、
ペンギンさん🐧のスリッパ可愛いですね❤️
(๑•̀ㅂ•́)و✧
つい目に入ってしまいました❤️
コメントへの返答
2020年3月19日 17:46
こんにちは
いつもコメントいただきありがとうございます。
明日納車ですぐにコーティングに持って行きます。終わったらカーナビを入れますのでとても楽しみです。
エアバッグがピラーに入った車にテレビアンテナやドライブレコーダーのリアカメラまで付けるのが初めてですので、作動の邪魔にならないようによく考えながらやろうと思います。
スリッパは嫁さんのお下がりを単身赴任から帰ったときにもらったやつだと思います(笑)

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation