• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

アルミテープチューニングの効果

ちょっと市内の峠道を弁当持参で走ってきました。出掛けてすいません。

アルミテープチューニングの効果はすごかったです。


嫁さんも冬タイヤより乗り心地が良いと言っていますので、インチアップ分よりアルミテープの効果のほうが大きいことになります。




水平なところでのゼロ発進はクラッチをゆっくりつなげばアクセル踏まずに可能です。


空力も改善されるのか直進性能が良くなりました。もちろん以前同様にコーナーはグリグリ回ります。今のところそんなにエンジンやサスペンションに負荷をかけて走っていません。慣らし中ですので。


散り始めているのでサンルーフを開いて弁当を食べていたら花びらが入ってきました。


トイレ休憩すらしていないので早々に帰還しました。しまい込む前に冬タイヤにも同様にアルミテープ貼りをするつもりです。


寺岡製作所の導電性アルミ箔粘着テープ 
 No.8303幅10ミリはモノタロウで税金送料別で989円で販売しています。
https://www.monotaro.com/g/00009449/
もしよろしかったらお試し下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/11 16:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube撮影でした😁
ヒロ桜井さん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

ゴミ
アンバーシャダイさん

今年の桜撮影
amggtsさん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年4月11日 20:23
始まってきましたね(^^)
更なるアルミテープチューン!

期待しております(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2020年4月12日 0:33
こんばんは
XV ハイブリッドでやったチューニングを少しずつ洗練させて施行しようと思っています。外れは避け、新しい特許は参考にしますので今回はさらに良くなると思います。

プロフィール

「久しぶりにリアクター作成のご依頼をいただきまして、1台目はバッテリーマイナス端子にと決まっています。金属板積層だけだと重くなりがちなので別方式を試作してみようと思います。」
何シテル?   04/29 09:36
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLITZ TV-NAVI JUMPER(NSS15)キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 06:30:26
[モンキーR改] 路上復帰への道06_燃料タンクのサビ取り剤を検討し購入する、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:49:15
ロボトラトップリンク油圧化 資料提出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:35:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation