• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月15日

冗談みたいな出来事

会社から帰って自宅の立体駐車場に白ちゃんをしまおうとした時、ちょっとリアに違和感がありました。

リアバンパーに何かが付着していました。


荷物をトランクに載せた時には無かったので帰路にいたずらされたのかなぁ?と思ったら、



何も付いていないぺっちゃんこのペットボトルラベルでした(笑)
静電気滞留の実力を披露してくれたことになります。まだまだ改善の余地ありということがハッキリしました。
さんざん静電気のこと書いてますけど白ちゃんが私に助けてほしいと言ってるのかなぁと思います。
頑張ります!

週末に作った巨大な放電アンテナがフロントから静電気をたくさん呼んでしまって、この取り付け機構からバンパーに静電気を移してしまったのが原因だと気づきました。

ハイレベルに除電しバランスさせるように頑張ります。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/15 22:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年6月15日 22:44
確実に静電気ですね😅

しかしトムイグさんの車に
貼りつくとは🤣
コメントへの返答
2020年6月15日 22:56
こんばんは
さんざんディスってるから神様がネタを提供してくれたのか、日常的にどなたでも経験しているのか!?
とにかく私を鼓舞したのは間違いないです。
2020年6月15日 23:27
こんばんは😃🌃
あら、こいんさんが先だった(笑)
リアバンパーの内部にも施工されていたと思いましたが、それでも付いてしまうんですね。これは実に興味深い話ですね😲
これでは、師匠のハートに火を付けてしまいますね😉
これをどう対処されるか楽しみにさせて頂きます。
コメントへの返答
2020年6月15日 23:36
こんばんは
テンパータイヤ下の鉄板にアルミテープをたくさん貼ったことで静電気をリアに引っ張ったのは間違いないので、その近くのバンパーにたくさん滞留したのだと思います。
ちょうどバンパー下部の取り付け機構がトランク下の鉄板にクリップで固定されています。最初の目的通り内装側で静電気取りの導線を放電部に接続したら元に戻ると思います。とにかくまだまだ改善の余地ありなのは間違いないです。
2020年6月16日 8:41
トムイグさん❤️
おはようございます❤️

そんなのが付く事があるのですか💡🧐
初めて見ました💡

走った後にビニールを車に落とすと実験しやすいのですかね❔🤔
それにしても興味深いです💡🤔
コメントへの返答
2020年6月16日 9:44
おはようございます。
中途半端に対策したのでバランスを崩しました。なかなか難しいものですね。静電気がまだまだ滞留している証拠ですので対策を進めようと思います。
走らないと静電気が除去できない状態ですのでそれも直します。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation