• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月21日

トヨタ2000GTに遭遇しました

トヨタ2000GTに遭遇しました 今日たまたまトヨタ2000GTに接近遭遇しました。

安全に距離をとって追い越して、
後ろを走ってくれたのでリアライブレコーダーで勝手に撮影させていただきました。






リアカメラが左右逆さまだと初めて気づきました(笑)
リアスタイルがかっこよかったです!

ブログ一覧
Posted at 2020/08/21 23:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年8月22日 0:38
こんばんは。

うわっ、超激レアやないっスか!

小学生の頃、社会見学でトヨタの工場(&博物館)いった時に、このプラモ(今の食玩みたいなヤツ)貰った思い出があります。

実物が走ってるトコは、40年以上生きてますが未だに遭遇した事無いですよぉ~
コメントへの返答
2020年8月22日 7:02
おはようございます。
私も生まれて初めて見ました。コンパクトな室内からはみ出しそうな大きな人が運転していました。
車間距離をたっぷり取ってゆっくり走らせていたので大事に乗っているのがよくわかりました。「京」ナンバーなので近所のお金持ちかなぁと思います。うらやましいですけどビビりの私には公道に持ち出す勇気は無いと思います。
2020年8月22日 11:26
こんにちは。
2000GT良いですね。

私事ですが私の叔父が2000GTの速度記録樹立時のトヨタワークスのドライバーのうちの1名でした。
今も元気で車関連の仕事をしています。
コメントへの返答
2020年8月22日 12:30
こんにちは
かっこ良かったです。屋根の曲げを見たらびっくりです。ハンドメイドなのでしょうか?
叔父さんとは驚きです。うらやましいなぁと思います。
こんど博物館に実車見に行きたいです!
2020年8月23日 8:56
おはようございます(^-^)/

2000GTいいですよね(^^)

この当時の日本車じゃないデザイン最高ですよ!

確か何処かのショップでレプリカ仕様作ったの雑誌で見ました(^^)
コメントへの返答
2020年8月23日 9:17
おはようございます。
横から見たらウイングカーみたいな床下形状になっています。1966年製造って54年前になりますから同時の超最先端だと思います。
音が聴きたかったけど白ちゃんの排気音が邪魔になりました笑

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation