• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

トランクのスティフナー説明書

珍しくSTIの純正部品を買いました。
皆さんの評判を見ていると乗り心地が硬くなるわけじゃないようですので試してみたくなりました。

フレキシブルドロースティフナー リア キットです。ST20168VV010


今のところVAB専用のようですね。ウィウィ練馬の楽天通販で発注したら納期7日程度でした。
DIY取付判断用に説明書を載せておきます。
















こんなにトリムやリアシートを外さなくても装着できるような気がします。
赤い保護部品を装着される場合はフレームに穴を開けるので切削くずが落ちて錆びたり怪我させることの防止の意味かもしれません。





鉄板やボルトナットに剛性感があります。
厚さが違う鉄板をスポット溶接して形成しているフレームのたわみを一体化させる目的のようです。
20N.mの設定できるトルクレンチが要りますがそれ以外は普通のスパナとハサミや物差しやメジャー程度の工具を使います。

ここのボールジョイント部分のゴムがぷにぷに動いて精度を感じます。


近々装着してみます。
他のスティフナー類は全く装着していませんので硬い乗り心地にはならないと思います。
お楽しみに!
ブログ一覧
Posted at 2020/11/13 22:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

双子の玉子
パパンダさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出先で昼休みしています。黄金色の田んぼがとても美しいです。」
何シテル?   08/20 13:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation