• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月23日

極薄の外刃ワッシャーをクリップに装着する試作をしました

極薄の外刃ワッシャーをクリップに装着する試作をしました 内装パネルの静電気を除く安価な対策を引き続き考えています。

パンチを2種類購入しました。


10ミリ穴のパンチ
BIBFIX専用穴あけパンチ(穴直径10mm)
https://amzn.asia/d/9tGV4dr

25ミリ穴のパンチ
カール事務器 クラフトパンチ ミドルサイズ サークル 25mm CN25A25
https://amzn.asia/d/4CPWGe9

黄銅の薄い板をドーナツ状にパンチして、


少しだけ外周をギザギザハサミ加工しました。


軽く切れ目を入れて


クリップに直接はめ込みます。


百円均一で買った110円のアルミ薄板を



同様にパンチし


重ねたり、重ねなかったり。



車体フレームやドア鉄板にはめ込むと塗装面から樹脂パネル(トリム)に静電気が来るのをクリップ部分で空気中にコロナ放電して捨てようという仕組みです。


例えばドアの内張りトリムのクリップに装着したらスピーカーから良い音が出ると思います。
少し量産してから車両に装着し静電気を計測します。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/23 14:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のリアクターは中型です。
電極の幅は8センチ、フタにもアルミ板が一部使われています。」
何シテル?   08/16 07:55
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation