• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

GoPro10を買いました

GoPro10を買いました ここ数か月の円安騒ぎに便乗して米ドル預金で小遣いを稼いだので生活費に溶かされる前にデバイス類を更新しました。よくゲレンデ等で見かける動画カメラGoPro10です。

サンプル的な動画を撮影しましたので無料で使える範囲のYouTubeに上げました。
https://youtu.be/nYsWC_-Uyks
もし可能なら4K画質で見てみてください。

景色はあまり見えません。理由は察してください。こんな感じです:

静電気除去したWRX STIの使い勝手が見えると思います。
ハンドルの軽さ、シフトレバーの入り具合、ゼロ発進加速の状況などなど...

こういう類のカメラを買うのが初めてなので楽しいです。
スマホでプレビュー映像を見ながら操作ができるので画角調整も楽です。
モード変更とか録画開始や停止、本体に搭載されたマイクロSDのデータ消去もスマホから操作可能です。

車のカーナビにWi-Fiも載せてあるのでなかなか快適ですよ。
USBタイプCの電源を与えるとWi-Fiからクラウドストレージに自動(設定で手動に変えることも可能)でアップしてくれます。
防水のフタはやめてタイプCのケーブルを外から挿せるようにしました。



たまにこれを使って掲載する内容を向上させようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/06 10:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

8月9日の諸々
どんみみさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年8月6日 13:49
こんにちは(^。^)
なかなか良い画質ですね
動画は画面が大きい画面で見ないといけないと4K画質を活かせないですがPCで見させていただきました。
静電気有無の差は元を知らないのでなんとも言えませんが、わかる方には普通に軽く操作している様に見える事自体が普通ではないんでしょうね。
こういう綺麗な画質を見るとドラレコ等アップデートしたくなってきます。
コメントへの返答
2022年8月6日 15:18
こんにちは
動画を見ていただきましてありがとうございます。
もう少しで常時クラウドに動画をアップする超高画質ドラレコが日常化する時代が来るのだと思います。
盗難防止にもなれば嬉しいですよね。
本当に何てことない動画なのですが、VABは静電気まみれでとっても重い油圧のパワーステアリングのはずが片手で普通に回ります。
2022年8月6日 18:44
 こんばんは、
熱(高温)には弱いので炎天下や高温時の車内等
きおつけて使って下さいねぇ〜

 
コメントへの返答
2022年8月6日 18:48
ありがとうございます。
普通に使っているだけで高温になるので連続動作は怪しいなぁとは思ってました。
教えていただきましてありがとうございます!

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation