• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

WRX STIの持病発生とガリ傷

もうすぐ購入後2年半経過、走行4万2千キロぐらいで定期点検を受けます。

パワーステアリングの油圧システム


赤矢印部分から微妙な油圧オイル漏れが発生しました。
オイル交換作業をスバルディーラーに打診したところ、この部分のゴムパイプとオイル交換を無料でやっていただけることになりました。

ちょっと清掃してしまいましたが、赤矢印の部分で漏れて、青矢印の部分まで垂れました。

毎日狭い機械式駐車場で酷使しているので柔らかくなるよう静電気放電チューニングをしていたけど無理だったようです。残念。
まぁ傷が浅いうちに気づいて良かったです。

また、先日幅寄せの際に左前ホイールにガリ傷を作ってしまいました。




サイドカメラを見ながら寄せててガリッたので間抜けな話しです。
修理には5万ぐらい要るそうですが、切削ホイールの場合出来がイマイチだそうで1本だけ新品交換することにしました。

ガリった時に感じた手の感触が今も私に残っています。砥石で何かザラついたものを削ったような、スキーのサイドエッジをヤスリで研いだ時のような感覚が忘れられないです。
交換で外したホイールはもっと致命的に壊したときの保険で残そうかなと思います。

どちらもスバルあるあるの洗礼を受けたような気がします。まだスバル2台目ですのでこんなものです笑


ブログ一覧
Posted at 2022/09/10 07:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2022年9月11日 1:42
初車検前にパワステフルード漏れて、やっぱスバル車の油圧パワステはイマイチ感ですね。

あららホイール 痛いですね
修理5万円は高いですね。
新品交換とあまり変わらない感じなんじゃないですか?
どっちも安くは無いですが(汗)
コメントへの返答
2022年9月11日 4:58
幅広扁平タイヤなので設計に無理があるのでしょう。皆さんオイル噴出など苦労されているようです。EJ20が廃番になった原因のひとつだと思います。
新品ホイール交換は部品代だけで6万2千円かかります。ガリったホイールをサンドペーパーでコスってタッチアップしたら私の老眼だとわからないぐらいになりました笑。発注したので買いますけど何だかもったいないです。
2022年9月15日 10:57
こんにちは。
アルミのリターンホースにしてフィンのトップをやすり掛けしたら静電気放電に貢献しますか?冷却は風が通れば効果てきめんそうです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1760537/car/1746227/7221548/parts.aspx

ホイルは痛いですね。低扁平タイヤだと怒りやすいです。私は小さなガリはそのままにしちゃっています(^^;)
コメントへの返答
2022年9月15日 11:17
こんにちは
アルミフィンについては削らないままで一定の放電効果があると思います。その部品がもしもアルマイト加工されている場合は、削ったら放電効果が出ると思います。放熱についてもオイル劣化防止に役立つと思います。

ホイールのガリについてはサンドペーパーで円周方向にこすって、タッチアップで塗ったら老眼のおっさんには判らない程度に直せました(笑)
あとクリアースプレーしたらもっとなじむと思いますけど面倒なので交換までそのままで行こうと思います。
コメントいただきありがとうございます!

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation