• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

初スキーしてきました

初スキーしてきました バリバリに凍った道は意外と走りやすかったです。ゆっくり走れば滑らないです。



お隣りさんはレガシーツーリングワゴン。リアシートを外して車中泊仕様にしているそうです。

夜に着けば駐車場代不要ですし、金曜夜に車中泊しました。

リアシートセンターアームレスト上で煮炊き可能にしてあります。


朝ラーメンをしてから滑りました。





オガサカUnity最高でした。特に高速ロングターンが得意な板のようです。まぁショートターンもそのうち慣れれば大丈夫だと思います。




私はこういうぐちゃぐちゃの深い雪で苦労するのが好きです。変態ですね。



ちょっと雪が少なめで混雑もありましたが初スキーなので程々でやめました。


道の駅で爆食いしてから軽く仮眠しました。



パーキングで車中泊したのでまだ帰路途中ですが、ちょっと寄り道してから帰ります。なんか帰りもお風呂でゆっくり車中泊するのが恒例になりつつあります。


嫁さんにお酒などお土産を買っておきました。
また滑りに行こうと思います。
次の週末は天気ヤバそうなので休みにします。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/22 05:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

週末の晩酌✨
brown3さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 8:17
コメント失礼します。
スキーお疲れ様でした。自分は金曜の夕方、土曜の午前中と鷲ヶ岳スキー場で滑ってきました。
午後は疲れで動けませんでした。年齢を考えて滑らないと。

スキー用具についても流石ですね。自分は車にお金をかけているので、余裕がありません。昔の道具で滑っています。ウェアは約30年程前のサンマルコ。(笑)スキー場では見つけてもらいやすいことだけがメリットです。
コメントへの返答
2023年1月22日 8:42
お疲れ様です♪
サンマルコ懐かしいです。私はブーツと板にはお金を使っていると思いますが板は7年ぶり。ポールはシナノイントラのカーボンを今でも使っています。
何だか近頃手指の先が冷えやすくなりました。ジジィなのでゆっくりやろうと思います。
2023年1月22日 8:37
おはようございます。私も滑れればこちらのお付き合いも出来るのですが、多分硬い身体は即捻挫か骨折な予感が・・・。上の方同様、ウェアや道具が化石級?でしょうけど(/ω\)。ただ体系的に大差無しはOKポイントかと(笑)。
コメントへの返答
2023年1月22日 8:49
おはようございます。
私もブーツをそろそろ換えないと加水分解で足の裏だけ剥がれそうです笑 これが楽しみで毎朝会社に早出して近所の神社まで30〜40分散歩し体を作っています。朝会うのは近所のお年寄りとワンコばかり。
2023年1月22日 9:12
お疲れ様でした!初スキー羨ましい
自分は今年のスキーは無し!と
言われてスタッドレスにも替えて
ません(ToT)

トムイグさんの、ぐちゃぐちゃの
深い雪で苦労するのが好きです。
変態ですね。

を拝見して、あ〜(・∀・)やっぱり
変態だよなぁ…と、納得しました🤭
コメントへの返答
2023年1月22日 15:29
こんにちは
ぼちぼち帰路についています。刈谷パーキング近くで遊んでおりました。トヨタ帝国はアウェー感がありますが結構好きなのです。
スキー場でリフトに乗りながら仕事の電気回路の解決策を思いつきました。変なアドレナリンが出たようです笑
2023年1月22日 12:06
トムイグさんスゴいところを夜間走行されたのですね~(;O;)これも4駆だからこそ可能なんでしょうね(^^;)スキーも車も滑る路面は得意なですね(^-^)車の中で料理ですか!(゚o゚;とてもなれてるような、いいですね(´ー`)スキー楽しまれたようで良かったです(^_^)/今週は荒れ模様と言うことでお気をつけてください(^-^;)
コメントへの返答
2023年1月22日 16:15
こんにちは
交通量の少ない凍結路面はそんなに滑らないです。でもバイクはスパイクピンを埋めないと無理だと思います。
ありがとうございます!
2023年1月22日 14:51
スキーお疲れ様です
板にシリコンゴムと放電凹凸を設置することでワックスを塗らずとも雪の界面とのフリクション低減の効果を感じ、エッジをより効かせることが出来る様になったとか言ってくれたら変態度更にupしましたのにと思わずにはいられませんでしたd(^_^o)
コメントへの返答
2023年1月22日 16:36
そうですねぇ
次回ふっ素樹脂粘着テープをエッジ直近の表側に貼ってみます。もしかしたら加速効果が得られるかもしれません。体感的なものですので言い放題になります!笑
2023年1月31日 6:48
おはよう御座います。
何と!
めいほうスキー場に来れれていたのですか。
遠いところお疲れ様です。
私も何度か行きました。
あの凸凹は私も好きですね。
超ロングコースを5キロ程度ノンストップで滑ったこともあります。
最近は滑ってないので、再開するなら初心者コースからですね(笑)
めいほう温泉も良いですよね。
小賀坂の板も上級者向きのイイのはいてますね、私も小賀坂派です。
今はヒマラヤ小賀坂ブランドを履いてます。
コメントへの返答
2023年1月31日 8:18
おはようございます。
凸凹は自分の想定通りにいかないのが良いですよね。
久しぶりに買い換えたのですが高速時に板の推進力が出てくるのが気に入りました。初回ですので筋力を取り戻すよう整地で反復練習しました。
今回温泉は愛知の刈谷パーキング(そこで車中泊)を試しました。2階に無料でゆっくり休めるWi-Fiや電源有りの机が有るのでお勧めします。

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation