• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

サンダーロンの荷造り発送

通販で購入した静電気放電用のサンダーロンは6名で共同購入にしたので分ける作業を手品師さんと行いました。
作業は手品師さんメインで、私は補助しただけです。


サンダーロンはカーボン繊維ほどまとまっていない細かい糸のようなものです。
紙テープのセロハンテープ留めです。


そのあとビニール袋に左右から詰めました。

サンダーロンの帯も分けました。

使う際は端を開けて、少し繊維を引っ張り出して、まずはお試しいただく想定です。


重量で配分したので、合わせ込みが大変そうでした。私やってないですすみません!


本当にザクッとしてます。数は絶対数えられないですし、長さは全く揃えていませんそのままです。重さの計算です。


とにかく手品師さんに感謝します。
ありがとうございました!
ちなみに送迎までしていただきました。
自車の左右タイヤが追加モニターで直接見えるカスタマイズは感動モノでした。


コックピット感がかっこいいです!
ブログ一覧
Posted at 2023/09/03 18:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

蒲郡スカベンジャーラリー
詩騎さん

手術ミスがあったので
ババロアさん

洗おじ・9月の陣  の巻
187ojisanさん

カーボンシート張りのコダワリ
green_openmindさん

#CCウォーターゴールド10周年
Hibikiさん

'24.12.30-1 デスクの配 ...
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

2023年9月3日 18:30
手品師さんトムイグさん、細かい作業お疲れ様でした。
非常に楽しみにしてます!
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年9月3日 19:16
ご参加いただき誠にありがとうございます。
手品師さんの知恵と根性により品物ができました。
1人だと微妙に足りない時のみ補助させていただきました。なかなか得られない経験です。
ありがとうございます。
2023年9月3日 20:06
ありがとうございます。
なんか小分け手数料をお支払いしなければとも思ってもおりますが。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月3日 20:39
こんばんは
小分けの経験値が見てただけでも上がったので、私はもう報酬をいただきました。緊張感で少し疲れましたけど楽しかったです!
2023年9月3日 21:44
トムイグさん写真で見ると髪の毛のように見えます(^^;)断髪式の髷のように(^^;)先端が細いから放電が自然にいつの間にか行われるのでしょうかね(^-^)
コメントへの返答
2023年9月4日 7:35
おはようございます。
その通りだと思います。
髪の毛より細く、顕微鏡で見ると内側が空洞になっている繊維に銅が染み込まれ定着しているそうです。
紐で巻いても引っ張ればバラバラ抜けるので圧着が必須だと思います。今朝失敗例を作ってしまったので後ほど載せます。
金属アレルギーの方はニトリル手袋など装備して扱ったほうが良いです。私は久しぶりにアトピー性皮膚炎を再発しました。自業自得というやつです(笑)
2023年9月4日 7:20
昨日はお疲れさまでした!
事前に小分け作業をシミュレーションしていましたが、想像以上にデリケートな繊維でした。
いろいろお話しながらの作業楽しかったです(*^-^*)
コメントへの返答
2023年9月4日 10:36
おはようございます。
特等席で作業を拝見できてとても勉強になりました。ありがとうございます。
楽しかったけど老眼には勝てず繊維がよく見えなかったです。机が白かったので何とかできた感じです(笑)
うんちくを語ってしまってすみません。年を取ると理屈っぽくてダメですね。壊れたラジオにならないようにまた勉強させてください。
2023年9月4日 15:44
こんにちは。
サンダーロン届きました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月4日 15:53
こちらこそありがとうございました。
一気に出すと大変なことになるので、最初は少しだけ取り出してみてください。

プロフィール

「出先で昼休みしています。黄金色の田んぼがとても美しいです。」
何シテル?   08/20 13:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation