• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

アルミケースなど入荷しました

アルミケースなど入荷しました アルミケースなどが入荷しました。

大きなポリカーボネート製の防水ケース


マイナスに帯電するシリコンゴムカバー

カバーできます。1199+989=2188円


下面にネジ止め可能な防水ケース 1749円


アルミと樹脂フタの防水ケース 1419円


これらもリアクターのケースに使わせていただくことが可能です。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/14 21:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次のリアクター用ケースの検討
トムイグさん

リレーアタック対策
karochanさん

平らで大きめのアルミケースのご紹介
トムイグさん

コレも使えます☝️アルミIDケース ...
伯父貴さん

ネタ切れ
ガレージ・VWさん

2023.06.27、機材ブログ6 ...
みじんこs15さん

この記事へのコメント

2024年2月14日 23:26
トムイグさんケースもかなりこだわった仕様にされてきましたね(^-^)これからの工程が楽しみです!
コメントへの返答
2024年2月15日 5:52
ありがとうございます。
どなたかアルミケースを選択されるか?
もし残ったら自分用に床下に装着するつもりで防水タイプを主に選びました♪
2024年2月15日 9:40
豊富なラインナップになりそうですね(^^)画像見ていて吹き出しそうになりました...。このカッターマット画像は何かのオマージュ?なのかと(笑)
コメントへの返答
2024年2月15日 9:42
すべては尊敬心の表れでございます。先人の知恵はすべてパクります(笑)
2024年2月16日 20:53
トムイグさんちょっと良い話を聞きましたのでお伝えします(^_^)/トムイグさんリアクター付けるときバッテリーのマイナス外して1時間空けたりりしたことありますか?最近の車はリアクターのような物を取り付けるときECUをリセットしないと効果があまりでないようです(^^;)自分もダイハツのキャストに市販の(NSRに付けてたもの)リアクターを付けたのですがなんだかMRワゴンより効果がでなかったの日にちが立たないとダメなのかなと思ってたときみん友のakiさんがバッテリー外しのリセットをした後物凄く効果がでたとの話を聞きましたので今試してきたのですが燃費計が異常によくなりましたよ!(;O;)あとリアクターの効果もバッテリー外しをする前よりよくなりましたよ(^_^)/まだ数日様子を見てみます(^^)
コメントへの返答
2024年2月16日 21:00
こんばんは
そうなのですね。
偶然外すことはありますけど、意識はしていなかったです。でも外さなくても日を追ってECUが対応してくれるような気がします。メーカーや年式でそのあたりは違うのかもしれません。明確に環境が変わったことを知らせるという意味では早めに対応してくれることはあると思います。

プロフィール

「アルミケース入りのリアクター作成。
今日は2台分の金属板穴あけ作業などをしていました。」
何シテル?   06/20 22:21
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation