• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月26日

テラヘルツ鉱石について 微量の放射性物質入り

半導体の材料にシリコンインゴットがあります。
その製品のひとつにパワー半導体用の基板があり、そのカスがテラヘルツ鉱石と呼ばれているようです。
https://www.s-tc.co.jp/p-introduction/product/st.html

テラヘルツ鉱石の分析結果が販売サイトにあります。
https://amzn.asia/d/5cWLvcw


内容物の中に微量のゲルマニウムが含まれています。そのため微量のガンマ線を出します。本当はゲルマニウムは機械的強度を増すために使われているようです。

なのでリアクター内部で放射線源として使うと効果が得られることが判明しました。
ちょっと体がぽかぽかするというような体感効果を感じることもあるようです。
面白いものですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/26 12:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自宅スピーカーのチューニング その ...
takafukuさん

安価な放射性物質入り素材をみつけま ...
トムイグさん

オカルト系グッズ
茶色っぽい何かさん

久しぶりにオカルト系チューン
G爺さん

メルマガ
おかにいさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2024年3月27日 10:14
おはようございます。
 トムイグさんの相変わらずの調査能力には恐れ入ります。
結構、市販されてるものの中にも放射線を出してる物体はあるものなのですね。
 ※余談:ほんものの国内産北投石は特別天然記念物で、今はすごい値段で売られているのには驚きました。
コメントへの返答
2024年3月27日 10:23
おはようございます。
「パワーを感じる」「イオン効果あり」などと販売されているもの、お風呂に漬けて使うボール状のものなど、放射線の助けを借りているものが有るようです。温泉に入ったらポカポカが長持ちするのも弱い放射線の効果の場合があります。
本物は高価なようですね。扱うのも危険を伴います。
赤い花崗岩等、販売者が知らずにキツイ放射性物質を販売している場合があり、それを探しています。

プロフィール

「出先で昼休みしています。黄金色の田んぼがとても美しいです。」
何シテル?   08/20 13:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation