• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

エコからオフ in 日本自動車博物館 にてリアクターの展示をします

エコからオフ in 日本自動車博物館 にてリアクターの展示をします この記事は、エコからオフ in 日本自動車博物館 についてについて書いています。

エコからオフに参加させていただく形で静電気中和デバイス「リアクター」の展示をさせていただこうと思います。

開催日時:4月28日(日)10時集合
       締めの時間は、一応 15時くらい
開催場所:日本自動車博物館
https://maps.app.goo.gl/yaN72YhStF3YJ5oh7

エコからの皆さんはいつも燃費の改善について競い合っておられます。
改善率の比較でランキング争いをされています。

この改善のネタとしてリアクターを使っていただけるのではないか?と思っています。
こちらは静電気除去グッズ「アルミテープ」に関するトヨタ自動車の特許説明書の抜粋です。

車両の静電気がアルミテープによるコロナ放電で減るとタイヤを空転させる際に働くグリスの帯電量も減るという内容になっています。帯電量が下がるとグリスの粘度が下がります。

例えばここにボールベアリングがあって、リアクターで静電気を打ち消すとベアリングに内蔵されたグリスの粘度が下がって空走距離が伸びます。


オフ会の当日はリアクターの中身(構造)が見える形で展示をさせていただきます。
そのための準備を始めました。


もし興味のある方がおられましたら、ご来訪いただければと思います。
正直に申しますと自分で燃費改善のエビデンスを作るのがムリなのです。ついつい気持ちよくアクセルを踏んでしまいます。

どうぞよろしくお願いいたします。

おまけ 博物館の展示
 トヨタ2000GT

 MAZDAから寄贈されたロータリーエンジンカットモデル

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/12 13:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Gprさんとオフ会しました
トムイグさん

リアクターって?
ろぼじーさん

12万キロ走行達成❣️
K2011さん

ステップワゴンのエコモード
リアルふりさん

ドライブ診断2025年5月
畑ちゃん(旧hatahata86)さん

タマクローさんとオフ会しました
トムイグさん

この記事へのコメント

2024年4月12日 14:02
エコから楽しんできてください。
私も同じプラスチックケース買いました。
磁石を使わない一から作り直したリアクターを入れるために買いました。
コメントへの返答
2024年4月12日 14:20
九州に単身赴任していたとき、真夏にエアコンオフしてスバルXVハイブリッドで燃費チャレンジし、19Km/Lの記録を得ましたが、シートが汗染みで酷いことになりました(笑)
私の作るリアクターはネオジム磁石を多めに付けていて特許抵触で営利販売はムリな構造となっております。
リアクター自作の仲間が増えてきて嬉しいです。
2024年4月12日 17:23
こんにちわ!
当日はよろしくお願いします。

リアクターには少なからぬ興味を抱いてるんですよね。
オイラの愛車は今のところ完全ノーマル状態。
検証にはもってこい?かも。
かつ、基本的にどの比較テストも概ね5000km平均で検証してますので条件によるばらつきも少ないと思ってます。
もしリアクターの検証をするなら、前年同時期と同じオイルで行いますので、かなり純粋な比較データが取れるような気も・・・・
あー、なんかドキドキしますwww
コメントへの返答
2024年4月12日 18:30
ありがとうございます。
とても嬉しいです。
おみやげ無しの縛りなのにすみません。
大型1台と小型5台を持参します。
2024年4月12日 22:11
行きたいけど、遠すぎるー。疲れきってる私には今はたどり着けないでしょうね。。。
当日頑張って下さい。
コメントへの返答
2024年4月13日 5:31
お疲れ様です。
無理される必要は全くありません。またお近くのコーナンでもオフ会をやらせてください。あそこの景色大好きです。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation