• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月29日

リアクターは燃費改善に効くとの見解をひとついただきました

リアクターは燃費改善に効くとの見解をひとついただきました 先日、燃費改善を頑張っておられるエコからの皆様のオフ会でリアクターをいくつか装着させていただきました。その結果まとめをひとついただきましたのでご紹介します。


ニッサンのマイクラC+C(逆輸入車)
私もタルガトップのオープンカーに乗っていましたので親近感があります。

アクセル開度
速度
燃費
をデータ化→グラフ化
されています。
3度もデータ取りして、従来と比較していただきました。

流浪人ぽんぽこ様 ありがとうございます!
https://minkara.carview.co.jp/userid/393796/profile/

レポートのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/393796/blog/47720931/

私はもっともっと気持ちよくアクセルを踏んでしまいますので燃費は落第です(笑)

無料ですから皆様よろしくと無理矢理に装着していただいたので、ほぼ信じてない気持ちでリアクターをお試しいただいたと思います。
それでも効果ありとのデータをいただけました。
もちろん何割も燃費が改善されたわけではありません。装着させていただいたリアクターは小さなものです。←予算の都合(笑)

エネルギーロスの削減は世の中ののためになる行為だと思って頑張っています。たくさんご依頼をいただいて待っていただいています。すみません。
頑張ります!

今朝の机の上
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/29 07:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Gprさんとオフ会しました
トムイグさん

バッテリー活性が上がりました
たうくりんさん

外部充電器に放熱対策した結果
たうくりんさん

1充電走行距離:テストラン6回目結果
たうくりんさん

タマクローさんとオフ会しました
トムイグさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
トムイグさん

この記事へのコメント

2024年5月29日 18:58
トムイグさん賛同されてる方が増えてきて良かったですね(^-^)自分は身体でかんじとるのでデータなんて頭が痛くなって入ってきません(^^)頭の良い方はデータを取ってくれるので有り難いですね(^_^)/くれぐれも根を詰めないようにしてくださいσ(^_^;
コメントへの返答
2024年5月29日 19:49
ありがとうございます。
私も感覚尊重のほうでして、数値表を見ると頭痛がしてきます(笑)
お気遣いありがとうございます。無理しすぎないよう気をつけます。
2024年5月30日 5:43
拙いインプレを紹介頂き、ありがとうございます。
お陰様で、多くの方に見て頂けた様です。

私のセンサーは精度が低く思い込みノイズも多いので、客観的データを使わざるを得ないだけです。
改良をつぶさに感じられるトムイグさんが羨ましいです。
コメントへの返答
2024年5月30日 12:48
こんにちは
データは第三者にも説得力があるのでいいですよね。感覚は慣れで鍛えられるような気がしますけど、不慣れな方にインチキ呼ばわりされることがあります(笑)
私の車は既にスロットルコントローラーで最もエコモードにしないとアクセル操作が困難になっていますが、まだ改善の余地有りだと思っています。
ありがとうございました!

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation