• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

エンジンアンダーカバーの交換とリアクター追加の効果確認

自宅ガレージにてジャッキアップ時に少し前のポイントで上げてしまい、エンジンアンダーカバーを傷めてしまいました。



特にボルト穴が割れたことが嫌になり、交換しました。廃番の車両なので部品が有って良かったです。
税別18,700円、工賃は請求されませんでした。有り難いことです。

私のミスでサヨナラです。ごめんなさい。
自分で外したほうを廃棄するのが無理なのでディーラーで交換していただきました。







新しくなりました。


今回リアクターの装着後、初めて高速道路を試走しました。京滋バイパスというスラローム系の高速です。

エンジンアースとボディに大型リアクターを供締めで接続。


ブレーキのボディ固定のスタッドに端子をダブルナットで接続


パワートルクアップとタイヤの乗り心地向上、ペダルのゴム感向上、ブレーキタッチ感覚の改善を感じました。排気音が少し大きくなりました。ハンドルの操作感も向上。



今回はスバルディーラーで営業担当さんと工場長さんに敷地内を少し走らせていただきました。

スロットルコントローラーはノーマル設定。


アクセルを踏まずクラッチをゆっくりつないで、ハンドルを切って駐車場から出て簡単に坂を登るので驚かれました。



またアップデート自慢に行けるよう頑張ろうと思います。
またリアクター作成のご依頼をいただきました。最新仕様で作らせていただきます。ありがとうございます!
ブログ一覧
Posted at 2024/07/21 00:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Performance Upgra ...
ユーロおやじさん

ニコニコせんべいさんの新しい愛車に ...
トムイグさん

アンダーバー取り付け
☆たった☆さん

みんカラ11年 除電とバッテリー保温
aki(^^)vさん

VWキャンバストップ~~♪ 
BBSマッチさん

この記事へのコメント

2024年7月21日 18:09
トムイグさんスポーツカーは空力を意識して巨大なアンダーパネルが付いてますよねσ(^_^;始めてみるとジャッキポイント間違えてしまいますよねσ(^_^;新品が出るのでしたら出るうちに交換したいですよね(^_^)/
ジャッキポイントはあげていたときズレたとかでしょうか?σ(^_^;
コメントへの返答
2024年7月21日 21:25
こんばんは
ジャッキアップの時に正規のところより前に5センチ程度ズレていました。新品があったので助かりました。反省しております。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation