• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

きゅうりの収穫開始

きゅうりの収穫開始 次第にきゅうりが大きくなってきました。
一時はアブラムシにやられて危なかったのですが、薄い農薬スプレーで復活しました。

毎朝水やり、毎週肥料やりをしています。

小さな実が少しずつ大きくなります。




ちょっと曲がっている個体も大きく育つと真っ直ぐになります。


ひとつだけ初めて収穫したので今夜食べてみます。



ブロッコリーもだいぶ育ってきました。


倒れないよう杖で支えました。


冬野菜は白菜と大根にしようかな。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/22 20:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

きゅうりの栽培を始めました
トムイグさん

野菜の収穫 この葉っぱは… 3/ ...
ダジャレは世界を救うさん

茎ブロッコリーの頂花蕾、収穫w
ritsukiyo2さん

洗車しました12/21(土曜日)
ひみつのあっこさん

裏の草取り
やまと23Tさん

秋冬野菜、生育中♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2024年10月24日 23:03
トムイグさん今年は猛暑で野菜が高かったですよね(>_<)自分はきゅうりを醤油とニンニクで漬けた漬け物が好きです(^^)
コメントへの返答
2024年10月24日 23:08
こんばんは
このきゅうりはとてもみずみずしくて美味しいのですよ。久しぶりに食べました。
野菜が好きなのですけど、自家で食べる分を全部作るのは無理そうです。農家の皆様に感謝です。
2024年10月25日 0:04
ブロッコリーはタンパク質がかなり入ってますので健康に良いですよ😉大根を植えるのにはたょっと面積が小さいような気がしますが大丈夫ですか?(^^;)
コメントへの返答
2024年10月25日 6:52
大根は無理かな?(笑)
ブロッコリーも大きくなってきて葉っぱがはみ出しています。まだ食べる部分が大きくないので数週間待つことになりそうです。

プロフィール

「次のリアクターは中型です。
電極の幅は8センチ、フタにもアルミ板が一部使われています。」
何シテル?   08/16 07:55
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation