• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

スズキ歴史館に行ってきました

スズキ歴史館に行ってきました 土曜日午前に浜松にあるスズキ歴史館へ行ってきました。


2度めなのですけど新しいモノもあったので良かったです。少しご紹介します。

2020年 モトGPのバイク

排気量1000ccで時速340キロ以上出るそうです。


カーボンディスクブレーキ かっこいい!



カーボンがたくさん使われています。





乗ってみたいなぁ


ジムニーシエラのカットモデル


エンジン結構大きいな


プロペラシャフトの形がスバルとかなり違っていました。ラダーフレーム


室内にプロペラシャフトが出っ張らない構造。


試作したストロングハイブリッドカー


チョイノリのメカニズム カットモデル



とてもシンプル




熱中したフライトシミュレーター 地面ギリギリに飛ぶと迫力があります。


お土産にアルトワークスのミニカーやキーホルダーを買いました。


この旅でギョーザやうなぎもいただきました。とてもおいしかったです!



浜松駅前は都会的な感じ。


宿泊ホテルの駐車場は午前から翌日まで停めっぱなしで料金千円でした。


駅前のオークラというタワーホテルでしたけど、金曜日泊だったからか安価で眺めも良かったです。新幹線など丸見え。


また来たくなりました。ありがとうございました!
ブログ一覧
Posted at 2025/04/22 23:02:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カーボン製スキーストックの長さ調整 ...
sideway01さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

【GRヤリス後期】カット済みカーボ ...
☆AQUAさん

ABARTH595,695用カーボ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ABARTH595,695用カーボ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ABARTH595,695用カーボ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2025年4月23日 21:10
トムイグさん、静岡県までいかれたのですか!遠かったですか?? スズキがMotoGPのチャンピオンになったマシンですね!(^^)このときはコロナ禍で各メーカー大変だったようですσ(^_^;またスズキやカワサキがMotoGPに復帰して欲しいものです(^_^;)今はドカティの独壇場で面白くないんですよね…(>_<)ジムニーシエラは縦置きエンジンレイアウトだなんてスポーツカーみたいですね!(;O;)
コメントへの返答
2025年4月24日 7:13
おはようございます。
高速で3時間程度でした。中京地区はトヨタ帝国なので道路がやたら便利になっています。3車線のスラロームみたいな高速もあります。
今回はバイクを念入りに撮影しました。日本メーカーは辞めたり始めたり経営判断が拙速で一貫性が無いので恥ずかしい限りです。
縦置きエンジンは左右の操縦感覚が違うので面白かったです。以前にホンダの縦置き5気筒車に乗っていました。おっさんセダンですけど😆
研修については復習してますので掲載に数日かかります。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation