• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

日本自動車技術会の新しい会誌が到着しました

今月号の特集は空力です。 内容開示は禁止されているので見せられませんが、目次はどなたでも見られます。 私がいちばん興味を引かれたのはこれです。 概要を開くと結論が書いてありました。 記事には図でしっかり計測結果が示されていました。 高速道路でビュービュー鳴る音はサイドミラー由来のもの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 18:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

VABのフロントセンタージャッキアップポイントの件

VABのフロントセンタージャッキアップポイントの件
スバルディーラー経由でメーカーに確認しましたので記録します。 一般ユーザーがエンジンオイルのフィルターを交換する場合、フロントセンターをジャッキアップし、リジットラックで左右のジャッキアップポイントに車体を載せて固定する必要があります。 エンジンアンダーカバーが付いたままの場合、どうやってやるのか ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 07:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

今回はトランクを活用しました

今回はトランクを活用しました
50歳をとっくに過ぎた私にはタイヤ交換するだけでも大変です。おまけにまた導電性アルミテープチューニングをやりました。 かがんだ姿勢を持続すると腰が壊れるのでアルミテープ貼りは白ちゃんのトランクを使いました。 こんどのタイヤは大パワートルクを伝えるために幅が245ミリもあり重いです。 導電性アル ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 12:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

F型のバンパーサイドベゼル欲しい方?

WRX-STI専用にわざわざ作られたこの部品はVAB乗りの誇りです。私のDIY部屋は狭いのでぐちゃぐちゃで嫁さんからさっさと片付けよと言われています(泣) 新車でディライト付きに交換したのでほとんど全く新品同様です。交換はスバルで行ったので壊れてないと思います。 クーリングをF型同様に改善して ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 06:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

またギザギザを作成しています

そろそろ夏タイヤに履き替えようと思います。 18インチから19インチに替えるので乗り心地悪化が懸念されます。 そこでまた導電性アルミテープの助けを借りようと思います。 大量に準備し、アルミホイールの目立たないリムの内側に貼ります。 タイヤと道路の摩擦によって大量の静電気が発生しタイヤの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 21:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年03月31日 イイね!

クラッチハーネスを買いました

PIVOTという会社のクラッチハーネスを買いました。 スロットルコントローラーのクラッチ信号を取り出すための部品です。 エーモンの部品を組み立てるとかすれば安価に代替可能のようですが、適合確認されたものを買うことにしました。 信号取り出しケーブルにはわざわざ相手側のギボシ端子までカバー付きで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 20:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月27日 イイね!

マットのサンプルを入手しました

先日トランクマットを購入したアルティジャーノさんから無料のサンプルを入手しました。 今回もドアサイドのポケットに使うつもりですが、それだけじゃ申し訳ないのでご紹介しておこうと思います。 裏面はイボイボして滑らない工夫がされています。 毛先は結構ふさふさしています。C2000という中間グレードで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 19:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

納車を受けました

納車を受けました
洗車したXVでスバルディーラーに向かいWRX-STIの納車を受けました。 床下に錆止めスリーラスター塗装してもらったので受入検査をしました。 フロントのエンジンを支えるフレームにびっちり黒いスリーラスターを塗ってあり感動しました。ショックアブソーバーには透明のスリーラスターが塗ってあります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 22:22:06 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

お別れの洗車をしました

お別れの洗車をしました
乗り換えなので早朝からXVくんを洗車しました。 いつもですが別れは悲しいものです。 XVくんお世話になりました。ありがとう! 奈良スバルに下取りに出すので多分中古として普通に販売されると思います。 2014年5月新車購入、ワンオーナー 6年間スバルディーラーで点検パックによる点検整備で維 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 09:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

電装系インストールの準備をしています

そろそろ納車ですのでカーナビ等のインストール準備をしています。 スバル製ののれんわけハーネスにエーモン製のアクセサリ線の分岐ターミナルを付け、ギボシの分岐線を自作しました。 電線もギボシも車載用に設計されたエーモン製を使っています。 フレームアースもエーモン製のターミナルでまとめることにし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/19 11:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大量にネオジム磁石が入荷していて感動しました!」
何シテル?   11/07 11:46
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トムイグさん作 オリジナル大型リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:24:23
導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation