• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

クロストレックのセンタージャッキアップポイント

クロストレックのセンタージャッキアップポイント
クロストレック ストロングハイブリッドのセンタージャッキアップポイントを事前に調べました。 まずスバルディーラーで資料を入手。この資料はマイルドハイブリッドのものかな?と思いますが、変わらないのでしょう。 四駆の場合 FFの場合  リアのポイントは普通のガレージジャッキだと無理なんじゃないか ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 22:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

お山でクロストレックストロングハイブリッドに試乗しました

お山でクロストレックストロングハイブリッドに試乗しました
今日は1人乗車でクロストレックストロングハイブリッドを試しました。 奈良の生駒山を登りました。生駒駅から宝山寺、もう少し上の大きな駐車場までディーラーから往復し、1時間程度乗りました。 駐車場がら空きでした。 いつも試させていただきありがたいことです。 デカいカーナビ縦型画面いいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 21:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

街中でクロストレックストロングハイブリッドを試乗しました

街中でクロストレックストロングハイブリッドを試乗しました
昨日金曜日仕事のついでに大阪の街でクロストレックストロングハイブリッドの試乗車を借りました。 隣には営業担当さんが乗りました。 他県から来たのに乗せていただきありがたいことです。 アイサイトXの付いた高級モデルでした。シートはファブリックです。 これぐらいの車種がよく売れているそうです。カーナビ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 05:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

スバル クロストレック ストロングハイブリッドの試乗車

スバル クロストレック ストロングハイブリッドの試乗車
近所のスバルディーラーで試乗車あるかなと見てきました。 次の週末から試乗できるそうですが車両はナンバー付きで届いていました。 車体色が私の選んだサファイアブルーパールだったので初めて見られて良かったです。 本カタログは未到着だったので残念でした。 既に受注が結構あるそうです。さすがメー ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 15:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

アーシングケーブルにリアクターを組み込む

できるだけケースなどに重量を取られないよう簡単強力なリアクターを作ります。 丸型端子を両側に圧着したアーシングケーブルの中央を皮剥きします。 2箇所丸く被覆に切れ目を入れて、 真ん中の被覆に縦の切れ目を入れます。 スルッと剥けます。 カッターナイフでもゆっくりやればできると思います。5 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 16:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

紅葉??の山登り

紅葉??の山登り
土曜日に琵琶湖の西側 坂本比叡山口というところに行きました。比叡山から琵琶湖方向に下界まで降りてきたあたりです。 今回は珍しく電車で行きました。京阪電鉄です。小さなボディの電車でした。 神社参りを少しやってから小さな山に嫁さんと登りました。 八王子山の拝殿です。 ここまで登るのはかな ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

伊勢志摩のホテルとワイナリー

伊勢志摩のホテルとワイナリー
珍しく嫁さんと泊まりで旅行に行きました。 単に行きたかったホテル泊が目的です。 伊勢志摩にあります。 https://maps.app.goo.gl/meZSbDUA8oTwWDR69?g_st=ic 外国っぽい街並みの中に部屋が散在しています。 風呂外観 ホテルレストラン ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 08:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月05日 イイね!

先日装着したリアクターの効果について

先日装着したターボチャージャーからの冷却水パイプのリアクターの効果について、高速道路を長距離走って確認しました。 登り、下り、平地、カーブ。 ものすごく良いです。 パワーとトルクが大きくなって、吸気音も大きくなりました。 吸気音が空気を震わせているような感じがします。 この銅とアルミの編み込み ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 17:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

スバルの静電気放電対策の進化について

スバルの静電気放電対策の進化について
日頃さんざん文句を書いていたスバル車の静電気について、少しずつ放電対策が進んできました♪ エンジンアンダーカバーの上側  最初に見かけたのはインプレッサスポーツのA型です。 エンジンルームのエンジンとラジエーターの間から下を見ます。 銀色の物体はギザ加工されたアルミシートです。テスターで導通 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 00:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

大型自動車の荷積みについて

大型自動車の荷積みについて
ちょっと怖いことを感じたのでここに書かせていただきます。 高速道路を走る大型車両についてです。 先日京都から大阪に向かう仕事移動の高速道路上で対向車線の事故現場をちらっと見ました。白いバイクのヘルメットが道路上に置いてあり、破片が大量に撒き散らかされていました。 帰宅してからニュースを見てみたら ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 10:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大量にネオジム磁石が入荷していて感動しました!」
何シテル?   11/07 11:46
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トムイグさん作 オリジナル大型リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:24:23
導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation