• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

燃料?タンク特許を読み直ししました

燃料?タンク特許を読み直ししました
昨日作業した燃料?タンクに関するトヨタ自動車の特許のクレームを読み直ししました。 特開2016-133032 アルミテープを貼る場所が明記されています。 クレーム全文 ひとつだけまずは読みます。 ------------------------------- ←引用範囲 請求項1】 &n ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 08:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

ふるさと

先日登録させていただいたフォトアルバム https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/album/931261/ ニュースに触れながら、自分の住み慣れたふるさとが洪水や疫病や地震の被害に遭う方々の心痛のことを考えながら載せました。 私たちが経済活動 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 05:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

帯電列と導電性について

前に帯電列をトヨタ自動車の特許説明書からみつけました。 ほとんど同じように導電性がある金属でも静電気の帯びやすさは違うことがわかりました。 導電性が無いものも帯びやすさが違います。 一方で車載用の静電気除去グッズを買いました。 本体にタッチしたらアースターミナルから車体やドアフレームに静電 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 16:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

自動車技術会7月号

自動車技術会に自腹で会員になっています。 今月は振動・騒音がテーマです。 WEBサイト https://www.jsae.or.jp/ WRX STIにふさわしい防振防音って何だ? 防振防音材を樹脂パネルやカーペットの向こう側に貼ったらいいのか? 自問自答しています。 WRX STIを ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 11:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

まとめてみました

まとめ機能を使ってWRX STIの静電気除去に関する私の投稿をまとめました。 たくさんの方々から刺激をインスパイアされて(パクって)得られた成果です。すみません。 内容は変わりませんが、効果の大きかったものだけ見やすいように並べ替えて抜粋しましたのでよろしかったら見てください。 https://m ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 09:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

導電性塗料を2つご紹介します

モノタロウでポリカームという導電性塗料を2つ入手しました。 どちらも1,700円程度のタッチアップペイントです。右側のほうが量が多くてお買い得(笑) 左側は銅や銀の金属粉が混ぜられたもので、右側はカーボングラファイトやカーボンブラックが混ぜられたものです。 左側の抵抗値はほぼゼロオーム ht ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 21:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
7月1日でみんカラを始めて9年が経ちます! <この9年のみんカラでの思い出を振り返ろう> スイフトに小さなカーナビを自力で付けたくなってみんカラに入りました。 ここから私のDIY歴史が始まったような気がします。 ハンドリングの良い車でした。 今ならもっとチューニングして乗り心地やパワーを改善で ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 08:14:10 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 678 910 11
12 1314 1516 1718
19 2021 222324 25
2627 28 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation