• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2023年09月13日 イイね!

パワーステアリングの油圧パイプにカーボン繊維を装着

オイル漏れで無償交換していただくことになった部品を一時借りてきて静電気放電加工をしています。 干渉したらズラしたり回したり可能な強さで放電デバイスを圧着しています。ズラすのに邪魔なボンディングは無し。 加工を許してくれたスバルディーラーに感謝します!
続きを読む
Posted at 2023/09/13 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

O2センサーから放電するトヨタ自動車の特許解説

O2センサーから放電するトヨタ自動車の特許解説
先日対策したO2センサーに対する静電気除去対策がずいぶん効果が大きかったので特許を読み直ししました。 下記が読み取った内容です。 エンジンはガソリンと空気を混ぜた混合気を爆発的に燃やすことによってパワーを発揮します。 その混合する比率はセンサー値を読み取ることによってECUが決めています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 17:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

サンダーロンの荷造り発送

通販で購入した静電気放電用のサンダーロンは6名で共同購入にしたので分ける作業を手品師さんと行いました。 作業は手品師さんメインで、私は補助しただけです。 サンダーロンはカーボン繊維ほどまとまっていない細かい糸のようなものです。 紙テープのセロハンテープ留めです。 そのあとビニール袋に左右か ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 18:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
長年お役人様の言う通り黙ってやってきて、あまりにも現実と乖離してるということなのだと思います。長年サボってきたツケをリセットするのは世間の注目浴びてるときしか無いのかも。過去は捨ててやり直したら世界に負けない日本になれるのか⁉︎」
何シテル?   06/05 06:57
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20
チカラ石シゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:09:09

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation