• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

汚れてても拭き取ったらダメだそうです

洗車してたら気になったのでディーラーに行って聞いてみました。


XVくんのリアハッチの雨どい部分を拭いていたら何だかドアヒンジ部分に何かが付着して汚くなっています。


アルコール拭きする前に念のためスバルディーラーに行って整備士さんに聞いてみたところ「錆防止剤が塗ってあるから取らないほうが望ましい」のだそうです。金属同士を接合してある部分から錆が発生しやすいので対策してあるそうです。

さすがにこぼれた感じの部分は取ってしまっても構わないそうです。そういうわけで少し見苦しいですがこのままにしておきます。


もし知らなかった方がおられれば、参考にしていただければと思います。
Posted at 2016/04/24 12:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 456 78 9
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
242526 2728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation