• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

福岡への帰路につきました

1週間遅れで福岡への帰路につきました。
実は前回お気楽なブログを書いた後、新潟県あたりで北陸自動車道を走行中に奈良の母親が倒れたとの連絡を受け、病院に駆けつけましたが当日夜に亡くなってしまいました。
いまスマホの写真を見てみたら帰路の次は主を失った葬儀場駐車場でのアクア君2号の写真でした。当日は父親を送迎する際などに使いました。

母は結局12月25日にアクア君から衝突防止装置付きアクア君2号に乗り換えてから数回しか乗らなかったそうです。
お葬式の祭壇はお花の先生をしていた母のために家族で相談して花いっぱいにしました。

実は私が遠くの大学に入学するまでずっと母の車の洗車は私の担当でした。最初はスバルの中古車で、次は日産チェリー、その後はトヨタのカローラ、カリーナ、コルサ、コロナ、プレミオなどのセダンを乗り継いでいましたが、最近はアクア君に乗っていました。1975年頃にマニュアルミッション車を運転する女性は珍しかったと思います。
お花の先生は夏や冬の数週間お休みにして、私を連れてドライブ旅行によく行っていました。北海道までフェリーで行って観光(浜茹でのカニを車内で食べたり)し、青函連絡船で青森まで運んで陸路を爆走したり、九州や四国を観光したりもしました。私の現在のカーライフに多大な影響を与えたと思います。
母は78歳で亡くなりました。奈良のこの山のふもとに私が生まれる約50年からずっとここに住んでいました。

ずっと大好きな花を扱っていましたし、最近も私がスキー場のホテルに連れて行ったり氷見にブリを買いに行ったりして楽しんでもらっていたので残念ですがまぁ良かったかなと思っています。
今週は動揺している父親のひとり暮らしを立ち上げるために会社をサボって姉と奮闘していました。彼は長い単身赴任の経験があるので何とか思い出してもらおうと思います。私は遠くに住んでいるので難しいですが今後も時々通ってサポートしていきたいと思います。
そういうわけで私のカーライフはドライブ&洗車バカになりそうです。

ハチ北あたりは雪景色です!


鳥取近くです!



鳥取砂丘をダッシュしました。右のよたってるのが帰り道の足跡です。


おかげさまで無事帰着しました。
朝9時出発、翌日1430に到着しました。疲れていたのかゆっくりになりました。
Posted at 2017/01/13 10:18:47 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
こんにちは
合計2.5時間のはずが4時間ほどかかりました。とても音が明瞭になり嬉しいです!」
何シテル?   07/06 17:34
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 6 7
89101112 1314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation