• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

アナログなスマートウォッチ

アナログなスマートウォッチお正月にアナログ時計のスマートウォッチを買いました。
従来使っていたLG製スマートウォッチの充電電池が寿命となったのでSony製に買い換えです。
実は時計部分は普通のクォーツ時計で、バンド部分にスマートウォッチ機能があります。



赤丸印部分にリチウムイオン電池が内蔵されていて、ディスプレイが無いせいか1回の充電で1週間程度電池か保ちます。バンドは表面がヘアライン仕上げ、サイドは鏡面になっています。

スマホの専用アプリとBLE(消費電流の少ないbluetooth)で接続されます。
機能はこれだけです。
・Edyなどの電子マネー&クレジットポイント
・歩数計
・アプリからのプッシュ通知をバイブレータとLEDで通知

そんなに多機能じゃないですが、私は時計とEdy機能が気に入っています。
Edyさえあればコンビニや高速パーキングでの買い物には困りません。

アプリは日本人が開発しているようで、時々更新改善されています。
スマホはIPhoneやAndroidが使えます。電子マネーの起動にはIPhoneまたはIPod Touchが要ります。オンラインチャージはios系のみでできます。今日は11,000歩も歩いたようです。

内側を見てもプラスチックが全然見あたりません。


アプリからの通知はLEDの色とバイブの回数で区別でき、例えばLineの通知だけ取ってメーラーからの通知は無視する設定が可能です。電話は連続的にバイブが作動します。


実はちょっとまだ通知が不安定ですがまぁまぁ使えます。
バンドの電池はSonyに修理依頼すれば可能だそうです。
価格は時計部分の種類によって少し違いますが、5万円未満からあります。もしよろしかったらどうぞ。
http://wena.jp
Posted at 2017/01/19 21:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
こんにちは
合計2.5時間のはずが4時間ほどかかりました。とても音が明瞭になり嬉しいです!」
何シテル?   07/06 17:34
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 6 7
89101112 1314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation