• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

RAYSのGショックを買いました

RAYSのGショックを買いました500台限定抽選販売に当選したRAYSのGショックを入手しました。まぁ夏向きのデザインですがプレミアが付くほどのものではないと思います。一昨年のデザインのほうが私は好きです。

バンドのデザインがかっこいいですね。

バックライトが有るので何とか老眼の私でも裸眼で見えそうなので車中泊スキーの際にでも使おうお思います。

今日も導電性アルミテープ貼りをしてみましたが、失敗したので剥がしてしまいました。少し説明しておきます。
強度が必要なジャッキアップポイントはフレーム直結だろうからエンジンからの静電気除去に効くと思って4箇所全部に貼ってみました。

少しずらした内側に貼りました。

効果を感じましたが、静電気を引っ張る能力が高過ぎたようでサスペンションにも影響し乗り心地が悪化しました。
もし真似したら恐らく同様になると思いますが、車種によっては大丈夫かもしれないです。
また何か他の対策を考えて試してみようと思います。
Posted at 2017/06/04 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずいぶん久しぶりにiPhoneのOS更新をやったらCar Playの表示がかっこよくなって感動しました。
スバルの縦長画面にも対応しています!」
何シテル?   09/28 19:36
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 212223 24
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トムイグさん作 オリジナル大型リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:24:23
導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation