• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

座席の異音を軽減しました

座席の異音を軽減しましたアルミホイールに導電性アルミテープを貼ったせいか、タイヤと路面がこすれて鳴る異音が減り次はシートの異音が気になりだしました。具体的にはギシギシとかギュウギュウとかいう感じの音です。モグラたたきみたいですね(笑)
よくよく考えてみれば走行中人間を載せているシートは常にこすれあって、静電気を溜め込んでいます。以前にシートのウレタン部分に導電性アルミテープを貼ってシートの張り感を減らしましたが、もう少し積極的に対策することにしました。
シートの後ろからチャックを開けるだけで内部にアクセスできます。ただし内部は金属エッジがあるので怪我に要注意です。

内部の布地裏側に導電性アルミテープを散りばめて貼りました。


もちろんドア側からもアクセスして同様に貼りました。



シート座面の下部も簡単に裏側にアクセスできるので導電性アルミテープを貼りました。

しばらく走ってみると、車内のちょっとした風でも静電気を放電できるようで、異音がずいぶん減りました。異音やウレタンの張りに悩んでいるならば対策されるようお勧めします。
ただしアルミテープ自体がこすれて新たな異音を生む場合もありますから、対策は小出しにするほうが悩まなくて良いと思います。
Posted at 2017/06/14 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 212223 24
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation