• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

阿蘇で温泉&ドライブしました

阿蘇で温泉&ドライブしました南阿蘇の道の駅は設備が良好でしたが、遮光グッズを持ってこなかったのでライトが少し気になりました(ゼイタク)。
夜中にトイレしたついでに近くの温泉の駐車場に移動してから二度寝しました。暗くて良かったです。森の上の方に大きな鳥の巣があり、邪魔しちゃいけない雰囲気を感じました。

ここはホテルに有る温泉を日帰り客にも朝6時20分から300円で提供していました。


湯船からお山が見えました。


朝7時にはリフレッシュ完了して出発。車中泊旅は効率的です。
農道っぽい道に入ると別荘地に入る道でした。


涼しいので窓を全開して走りました。


ハイブリッドカーはモーター駆動になると鳥のさえずりがハッキリ聞こえます。ずっと前にプリウスのコマーシャルで見た光景を自ら経験して驚きました。


登山口を見つけたので入ってみました。


登山口は牧場の境界のようです。


はむはむする音を聴いたのは初めてです。そのあとぶりぶりも聴かせてもらいました。




変な道ばかり走っていたら逃亡防止のグレーチングがありました。






暑くなってきたので早めに帰路につき、今週の食材を買い込んで16時頃福岡に帰着しました。




下道のみで走った山行き往復の燃費は14.5km/L。ボチボチだと思います。


昨夜はアパートで寝るより長時間睡眠をとったような気がします。さぁ明日から仕事を頑張ります!

洗車完了。XVくん いつもありがとう!

Posted at 2017/06/18 17:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

今夜は阿蘇に出没しています

今夜は阿蘇に出没しています金曜夜遅くのフライトで福岡のアパートに戻ったので土曜日は寝坊しました。何となく出かけたくなり適当に着替えや寝袋を準備して下道で南阿蘇まで来ました。


ずいぶん広々とした道の駅です。私以外は本格的なキャンピングカーが数台泊まっています。何とBSアンテナまで装備してたりしています。出先までテレビに縛られるのもアレですが…






そろそろメロンの季節のようで来週末京都に帰る土産用に小さなやつを買いました。目的を説明して日持ちする個体(とれたて)を選んでもらいました。



もう一眠りしてから温泉にでも行こかなと思います。
Posted at 2017/06/18 02:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
アルミから効率よく暴れる電子を取り出すために編み込み板とアルミ板を交互に繰り返す構造にしています。性能の割に軽くできるのでとても楽しい作業です。次第に慣れて速くなってきました。」
何シテル?   08/04 07:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 212223 24
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation