• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

ノーマークの電気系統をみつけました

ノーマークの電気系統をみつけましたウィンカー用ランプをLEDに交換するためにアクセス方法をいろいろ試していました。その際助手席側のフロントフェンダーにある内側のカバーを外した時に発見がありました。


たくさんの電気系統ケーブルが束ねられて助手席側のフロントフェンダー内部を通ってヒューズボックスに入っています。


フェンダー内部はある程度気流があるので静電気除去に使えます。きれいに清掃してから導電性アルミテープを円周状に数枚貼りました。


エンジン始動時アイドリング回転数のアップがありました。


感じた効果はアクセルのタイムラグ減少です。電動カーほどじゃないですがリニアにエンジン回転数がついてくるので走るのが楽しくなりました。
また、少しライトが明るくなったような気がします。
もしよろしかったら試してみて下さい。


Posted at 2018/10/21 21:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation