• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

昨日はアクア君で高速走行しました

昨日はアクア君で高速走行しました昨日は法事がありアクア君で高速道路往復200キロ程度走りました。3名乗車でも高速流入で床までアクセル踏んだら余裕で100キロに達します。実はアクア君全然距離が伸びてなくて2年で2,500キロ程度です。


前回訪問時に法事利用可能レベルに内装外装とも清掃しコーティングメンテナンスもしておきました。ガラス系コーティングなのでXV君とは違って硬質なツヤがあります。たまたま直後にディーラーの定期点検を受けたそうできれいに使っていると褒められたそうです。ただし距離はもう少し乗って下さいと。バッテリーの充電が心配になりますよね。
アルミテープチューンはスルーしてくれたようです笑 まぁまさか80過ぎの爺さんが貼ってるとは思わなかったのでしょう。
マイカーじゃないですが洗車は私しかしないし、距離も私が一番乗っていると思います。父親は重い猫餌用の缶詰買う時だけ使っていて後は車庫に格納したまま。遠くにあるのでアルミテープの対策と効果確認の繰り返しが難しいのが残念です。
残念ながら昨日は貼るチャンスが無かったですがまた近々試してみるつもりです。
Posted at 2018/12/16 08:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小型車用のリアクターを2個作っています。
小さなケースに詰め込みを頑張ります。」
何シテル?   10/12 23:07
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
910 1112 131415
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トムイグさん作 オリジナル大型リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:24:23
導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation