• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

スバル車CVTの実力について

スバル車CVTの実力について週末に行ったミッションケースへのアルミテープチューン結果を通勤の往復走行で確認しています。


別にエンジンがパワーアップしたわけではなく、CVTが本来の性能を発揮しているだけだと思います。
スバルの海外向け教育ビデオがYouTubeにあります。「SUBARU CVT 」で検索したらすぐ出てきます。日本人が話す英語なのでわかりやすいです。



CVTはたくさんのセンサーやソレノイドによって電気仕掛けで動作していることがわかります。

スバル車は珍しく金属製チェーンを使っています。

これが繊細すぎるからデチューンしてもっさりさせてるのかなと思っていたのですが、静電気が酷すぎて誤作動または安全装置が作動しているだけでしょう。
アルミテープなんてインチキくさいと思われる方は一度CVTオイル交換をスバルディーラーに頼んでみて下さい。数時間だけ飛ぶように速い(アクセル操作に即応する)走りが楽しめます。静電気が溜まると元通りのもっさりに戻ります。

もう少しセンサー類を狙った対策ができそうなので試してみようと思います。
Posted at 2019/03/05 22:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34 56789
1011 1213 141516
1718 1920 212223
2425 26 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation