• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

梅小路公園と鉄道博物館に行ってきました

梅小路公園と鉄道博物館に行ってきました梅小路公園は京都駅の北西徒歩圏内にあります。
しだれ桜が満開でした。



朝イチだったので中華系カメラマンもハッスルタイムでしたよ。無駄にうるさいのが昔懐かしい感じでした。


交通博物館は水族館のさらに奥にあります。



たくさん撮影しましたけど少しだけ貼っておきます。











子供さんをメカニズム関係の興味で洗脳するのに良さそうな気がします。



このプラレール欲しかったけど買ってもらえませんでした。

最新式


撮影してたら灰をかぶりました。


デゴイチ


運転席


帰路は花見会場になってました。芝生がいいですね。



ちなみにXVくんは少し傷付いて届いたので交渉中です。以前の引越でもあったので慣れてますが、ちょっとブルーな気分になっています。


ぶつけたのかこすったのか!?



自走でフェリー移動したかったので会社と相談したけど却下されたんですよね。危険だからダメなんですと。前日福岡から広島まで往復したのに…
明日は引越荷物が搬入なので頑張ります!
Posted at 2019/03/29 15:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
アルミから効率よく暴れる電子を取り出すために編み込み板とアルミ板を交互に繰り返す構造にしています。性能の割に軽くできるのでとても楽しい作業です。次第に慣れて速くなってきました。」
何シテル?   08/04 07:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34 56789
1011 1213 141516
1718 1920 212223
2425 26 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation