• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

小型の風車を検討しています

小型の風車を検討しています移動中に眺めているだけですが、風車の軸受け構造を検討しています。

先日作成して走行風で回転させ静電気放電に成功した床下の風車は大きかったです。

次の装着部位は狭いので小型化が必要です。

風車は金型をアマゾンで買って使うことにしました。中国から郵便で届いたので床下用途には間に合いませんでした笑


本来の用途です。


0.3ミリ厚のアルミ板と金型を重ねてXV で踏んでもダメだったので、


カナヅチでガンガン叩いて作りました。まだ叩きが少し足りないようですが使えそうです。さすがに今回の出張にハンマー持参は無理でした笑


たまたま中央や羽根の先端の穴が約2ミリでした。ラッキーです。


またミニ四駆のベアリングを買ってきたのですが要らないかもしれないです。


導通させることが必須なので樹脂パーツは使えません。
よく考えて決めようと思います。


Posted at 2019/07/31 09:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617 1819 20
212223 24 252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation