• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

換気扇の掃除をしました

換気扇の掃除をしました昨日換気扇掃除をしました。
油が柔らかい夏季にいつもやることにしています。
今回活躍したのは電動ドライバーとLEDライトと重曹水でした。

重曹は薬局でキロ4百円程度です。水に溶かして使います。



パネルのネジをどんどん外していきました。組立手順を忘れないように時々写真を撮りました笑


電動ドライバーはとても楽ちんです。


重曹は油を分解するので洗剤より簡単に油が取れます。いつものテーブルダスターも活躍しました。


シロッコファン


シロッコファンのケース裏面

写真で見るとまだ少し油が残っていますね。

最後は風の逆流弁を外して清掃しました。


ばらして重曹水で洗ったパネルは水ですすいで干しました。


重曹水の汚れたやつは大量の水で希釈して下水道に流しました。


ランプは豆電球からLEDに交換してあります。10数年前のモデルですからね。

外側の清掃を忘れましたが、所要時間は3時間でした。最後に不織布のフィルターを貼りました。
とてもすっきりしました。

平日毎日肉野菜炒めを弁当用に作っています。
肉と野菜を刻んで投入し蒸し焼きして


酒みりん醤油を投入して焼き飛ばすだけなので私でもできます。


また油が付着するはずなので来夏にでも分解掃除をやろうと思います。
Posted at 2019/08/26 07:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
111213 14 151617
1819202122 2324
25 2627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation