• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

スバル車の静電気対策をみつけました

昨日ドライブレコーダーを付ける時にドアのゴムシールを外しました。


戻す時に違和感が有ったのでよく見てみたら、こんなものをみつけました。

ゴムシールの中に金属端子が仕込まれていて、スポット溶接された鉄板の隙間に差し込まれてボディアースされていました。静電気除去目的のようです。

私の場合、導電性アルミテープを貼って放電アンテナと接続しましたが、スバル純正部品ではボディアースに逃がしたようです。
XVでのアルミテープ対策:
https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/car/1709934/5079013/note.aspx

この対策をするとドアの開閉がスムーズになったりスピーカーの音が改善されたり、冬季の静電気ショックが無くなったりします。
VABならばフロントフェンダーからドアの裏側への通風が良くなりクーリング能力アップにも役立っと思います。

ディーラーで部品を調べてもらったらアプライドDから部品が変更されていました。



アプライドC以前の車両でも新しい部品を使えるそうです。レヴォーグでも使えそうですね。


新しい部品のほうが安いのは価格設定ミスかもしれません。


4本買ったら2万円ほどかかりますけど効果は結構大きいと私は思います。
少し前のスバル車に乗っておられる方々の参考になれば幸いです。
Posted at 2020/04/19 19:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピーカーを交換することにしました。
スバル車専用SonicPLUS
https://www.sonic-design.co.jp/products/sonicplus/subaru.html
新潟店(通販対応取付支援可能な認定第1号店)から通販で購入しDIY取付します。」
何シテル?   06/27 08:54
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 67 8 910 11
12131415 161718
1920 2122 23 24 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05
BLITZ TV-NAVI JUMPER(NSS15)キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 06:30:26

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation