• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

自動車技術会7月号

自動車技術会に自腹で会員になっています。


今月は振動・騒音がテーマです。


WEBサイト
https://www.jsae.or.jp/

WRX STIにふさわしい防振防音って何だ?
防振防音材を樹脂パネルやカーペットの向こう側に貼ったらいいのか?
自問自答しています。

WRX STIを買う時にエンジン音だけは楽しもうと決めました。ゆっくり走れば結構静かで嫁さんも文句を言いません。
乗り心地はかなり良くなりました。補器ノイズもかなり削減しました。自車のロードノイズはかなり改善しました。
全部静電気除去の成果です。

最近運転席シートが少しギシギシ鳴ることがあります。ディーラーで相談したら技術担当さんがよくある事例を教えてくれました。レカロシートといっても大して普通のものと変わらないそうです。
楽しそうなのでやってみようと思います。
Posted at 2020/07/06 11:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 678 910 11
12 1314 1516 1718
19 2021 222324 25
2627 28 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation