• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

レーザー式取締り用レーダーを試しました

レーザー式取締り用レーダーを試しました先日購入したレーザー式取締り対応のレーダー装置 スーパーキャットLS10
を試しました。
鉄板アダプターを軽く手曲げして運転席のバイザー右上に両面テープでとめました。

動作中は白いLEDが点灯しました。


運転の邪魔にはならないし、ワイパーが雨粒を拭き取ってくれるので乱反射せず最適な場所だと思います。

本体がコンパクトなのでバイザーを開くのも大丈夫でした。


電源ケーブルはいつも通りフロントピラーの中を通しました。

導電性アルミテープで固定すると静電気が除かれて電線がこすれるムチムチ音がしなくなります。

大阪の枚方に常設のレーザー式オービスがあるので動作テストをしてきました。

枚方の「かに道楽」近くにあります。





赤丸のところ、国道一号線バイパスの京都から大阪方向にありました。

青丸のところ、200m手前で音声警告を開始しました。十分使えます。
光を受信するので対向車側では全く警告は鳴りません。誤動作も全くありませんでした。


まだそんなに台数が多く設置されてないそうですが、移動式もあるそうですし、たった7千円で保険になるなら買って良かったです。


よろしかったら試してみてください。

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B086R8FW8Z/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_sb.KFbVTXPDFP?_encoding=UTF8&psc=1
Posted at 2020/10/24 17:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアクター作成。
少しずつですが大型タイプ2台の部品が揃いつつあります。
その次の1台もシリコン樹脂を固める都合などで並行して進めています。
トルマリンは放射線をしっかり出すので意外と実用性があります。」
何シテル?   06/13 23:40
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
181920 212223 24
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation