• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

アルミテープをボルボV70に貼りました

アルミテープをボルボV70に貼りました週末に前職場の先輩のボルボにお試しでアルミテープチューンをさせていただきました。


まずは排気系にアルミワイヤーの束を装着することにしました。
事前に作成したスバル純正燃料パイプ固定部品にアルミワイヤーの束を圧着固定。



マフラーハンガー固定用の金属棒に装着しました。

軽く棒に傷をつけてネジ留めし、

テスターで導電性を確認。


マフラー2個に同様に装着。


この車両はボルボV70 T4という名称の
2000ccターボ車です。


まずはエンジンカバーを開けて清掃しながら偵察。


エンジンからのアース線を見つけたのでそこに静電気放電デバイスを装着。




他にもライト周辺など随所にギザギザ加工した導電性アルミテープを貼りました。ライトには大量に貼りました。


プラグ近辺 直列横置きエンジンです


吸気パイプとエアクリーナーボックス


ふわふわのエンジンカバー


ピッチングストッパー?
青丸のゴムが柔らかくなるよう狙いました。


今回はこれぐらいで様子をみます。オーナーさんに改善を感じてもらいたいものですから。

オーナーさん宅の駐車場は自走式で風通しが良さそうで静電気放電に最適です。


また追加で対策させていただく予定です。
お楽しみに!
Posted at 2022/03/15 22:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
こんにちは
合計2.5時間のはずが4時間ほどかかりました。とても音が明瞭になり嬉しいです!」
何シテル?   07/06 17:34
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation