• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

昨日の状態のまま試走 スーパーリアクターRX

昨日床下中央の遮熱板のボルトまでスーパーリアクターRXのケーブルを伸ばしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/car/2887589/7618038/note.aspx
そのまま丸一日静置したあと近所を試走しました。


こんな場所です。触媒の近くに装着


床下中央にマイナスの電子を注入したので、車両全体的に影響しました。
油圧パワーステアリングが軽くなりました。
吸気音がハッキリ聞こえます。
トルクアップ、パワーアップを感じます。
乗り心地が良くなった。

スーパーリアクターRXにまだ電子を供給する余力ありがハッキリしました。



今後もカーボン繊維やサンダーロンを使ってコロナ放電をしつつ、スーパーリアクターRXの能力を活用し車両全体の静電気を削っていこうと思います。
Posted at 2023/12/27 22:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大型リアクター2台目のレビューを書いていただきました。ありがとうございます♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/940353/car/3626109/13631266/parts.aspx
何シテル?   09/25 12:28
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トムイグさん作 オリジナル大型リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:24:23
導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation