• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

次のリアクター用ケースを入手しました

自車のバッテリーマイナス端子用リアクター更新がうまくいって、とても嬉しいです。
詰め込みすぎ?でフタが割れてしまったピンポイントリアクターよりちょっとパワーアップしたような気もします。

次のリアクター用ケースが届きました。


短辺の切り欠きをマイナスドライバーで捻るだけでフタが開きます。ネジ無し。


難燃仕様の樹脂なのでエンジンルームでも耐えますが、強度はそんなに無さそうなので内部構造から考え直さなければと思います。


放射性物質の入れ方は従来より自由にできるので、柔らかいもので周りを包む構造にしようかな?と思います。
ケーブル出しの構造が特に悩ましいです。ケースの局部的な強度がそんなにありません。
実は私が難易度の高いケースの選択肢をご提案してしまったので、頑張って解決しようと思います。
ユーザーさんからはケーブルが抜けないよう厳命されていますので圧着端子のねじ止めは最低限要るなと思っています。
頑張ります!
Posted at 2024/04/07 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617 181920
2122 2324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation