• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2024年07月03日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!7月1日でみんカラを始めて13年が経ちます!

近頃はマイカーの維持管理とリアクター作成に注力しています。
2014年頃から
 トヨタ特許のアルミテープ
 外刃ワッシャー
 アルミワイヤー
 サンダーロン
 カーボン繊維
などでコロナ放電による静電気除去を試していましたが、ヤフオクの業者さんから売り込みをいただきリアクターというものを知りました。
私が作成するリアクターはランドマスターという会社の特許情報をかなり参考にしています。
リアクターはマイナスの電子をたくさん作ってプラスの静電気帯電を打ち消す技術なので、従来のコロナ放電とは異質のものです。

金属板を積層し放射線や磁力線を当ててマイナス電子を作ります。


太い銅ケーブルからマイナス電子をバッテリーマイナス端子やボディフレームに流します。


もう10台ぐらい装着しました。


またご依頼いただきお友達に使っていただき成果を得ています。パワー、燃費、乗り心地、空力、空走感、ボディ水弾きなどなど。


また自作が楽しくてやめられません。


少し危ないトルマリンや花崗岩などの放射性物質。ヤバいものはキラキラしています。

もしご依頼がありましたら個別にご相談させてください。←お金儲けはしていない変態です

設計が古いマニュアル四駆車のWRX STIはリアクターと相性が良いようです。伸び代の大きい車種(笑)


今後も頑張ります!
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/07/03 11:46:52 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation