• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

今回はトランクを活用しました

今回はトランクを活用しました50歳をとっくに過ぎた私にはタイヤ交換するだけでも大変です。おまけにまた導電性アルミテープチューニングをやりました。
かがんだ姿勢を持続すると腰が壊れるのでアルミテープ貼りは白ちゃんのトランクを使いました。

こんどのタイヤは大パワートルクを伝えるために幅が245ミリもあり重いです。

導電性アルミテープは粘着糊に金属粉が練り込んであり導通しています。



ホイールの回転によって空気中に静電気を大量に放電できます。微細なギザギザをたくさん付けたのでその効果は最大化されています。
リム部分にもたくさん貼りました。


ホイール表面は塗装されています。塗装はタイヤに直接触れています。非導電性の物質から静電気を除去するにはコロナ放電の技術を使うのがいちばん簡便です。非導電性の物質に貼るのがコツです。

楽な姿勢でしたが4本貼るのに75分かかりました。

前車XVにも約3年前に貼りましたが日常の清掃に耐え、剥がれませんでした。コロナ放電ではアルミテープの先端が尖っているほうが有利なので季節毎に円周方向に磨くように清掃していました。性能を維持するために日常清掃は重要です。シャープのプラズマクラスターの放電と同じです。

大きなダンボールを一つ使ったのでタイヤを後ろ席を畳んだ部分に簡単に押し込めました。



冷えた体にシートヒーターはとても効果がありました。実家の車庫は白ちゃんにぴったりでした。


ウマに載せればサスペンションが下がった状態になりアルミテープ貼りするのに都合の良い空間ができました。

XVより床下がたくさんカバーされているので静電気除去による空力の改善ができそうです。
今度はどこに対策しようかな?
効果が大きいところからやりたいので思案中です。
Posted at 2020/04/06 12:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

F型のバンパーサイドベゼル欲しい方?

WRX-STI専用にわざわざ作られたこの部品はVAB乗りの誇りです。私のDIY部屋は狭いのでぐちゃぐちゃで嫁さんからさっさと片付けよと言われています(泣)


新車でディライト付きに交換したのでほとんど全く新品同様です。交換はスバルで行ったので壊れてないと思います。
クーリングをF型同様に改善してみませんか?


無料で差し上げますので宅配便送料のみ銀行振込でご負担ください。応募はWRX-STIまたはS4をみんカラに登録済みのユーザーさんに限定します。コメント欄に書き込んでください。




応募がなければもったいないけど近々廃棄します。どうぞよろしくお願いいたします!

本件解決しました。
ありがとうございました!
Posted at 2020/04/05 06:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

またギザギザを作成しています

そろそろ夏タイヤに履き替えようと思います。
18インチから19インチに替えるので乗り心地悪化が懸念されます。
そこでまた導電性アルミテープの助けを借りようと思います。


大量に準備し、アルミホイールの目立たないリムの内側に貼ります。




タイヤと道路の摩擦によって大量の静電気が発生しタイヤのゴムの柔軟性を悪化させます。導電性アルミテープを貼るとギザギザの先端から静電気が芋づる式にコロナ放電され、タイヤのゴムが本来の性能を発揮できるようになります。
回転するホイールはとても放電性能が高いです。ハンドリングまで良くなります。
これはトヨタ自動車の特許公開技術です。特開2018-176998(P2018-176998A)


明日交換しようと思います。
Posted at 2020/04/04 21:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 67 8 910 11
12131415 161718
1920 2122 23 24 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation