• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:A 週1回

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:➂汚れ落とし

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

現状EXキーパー施工後2年経過、ガラス系のメンテナンス剤を塗布して維持しています。試してみたいので応募させていただきます。

Posted at 2022/03/07 17:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月06日 イイね!

フロントサスペンションからの異音について

フロントサスペンションからの異音について皆さんの愛車はハンドルをいっぱいに切ったとき異音が鳴りませんか?
うちのWRXは車庫入れの際にいつもパキッと鳴ります。スバル車ではよくある現象のようです。


ストラット式のサスペンションはフロントの重みをここで支えています。
来週末に2年目の定期点検を受けるので事前にこの現象をスバルディーラーで確認していただき、クレーム修理でトップマウント部分を2個無償交換していただくことになりました。


XVでは全然起きなかったのですが、タイヤ幅が大きいので負荷が大きいのかもしれません。

そのため周辺の放電グッズ等を外しました。


この修理で現象が起きなくなることを祈ります。

Posted at 2022/03/06 18:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

長距離ドライブお疲れ様でした

ネコを奈良から名古屋まで高速道路で運びました。都合により引越しです。

この直後に拉致して2時間 160km走りました。第2阪奈道路→阪神高速京都線→京滋バイパス→第2名神 高速道路ばかりの移動です。


途中PAで水を飲ませました。高架の継ぎ目の振動が特に嫌なようで鳴き続けていました。WRXのサスペンションや音はネコには辛いようです。


着いたら怒っていましたが、



そのうち疲れたようで寝てしまいました。


新しいハウスは大きな3段式で日当たりの良い室内なので寒暖差が少なく快適だと思います。
たまには会いに行こうと思います。
お疲れ様でした!
Posted at 2022/02/11 21:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

車中泊スキーしてきました

車中泊スキーしてきました明けましておめでとうございます。

年末に車中泊スキーしてきました。
ゲレンデ駐車場からの脱出でWRXの走破性能を確認(笑)



こんなにはまっていても出発できました。


2日間の日程で
京都→北陸道で長野白馬→車中泊後岩岳スキー場でスキー→下道で岐阜めいほうスキー場まで移動→車中泊後スキー→下道で京都に戻る
をしてきました。


新雪に恵まれました。

今シーズン初めてでちょっと体力的に大変でしたが楽しかったです。

車内の調理にも慣れてきまして、ラーメンライスやパスタを作りました。


電子レンジ用の米パックをメスティンで炊いたり、


パスタの茹で汁にメインのソースを加えマカロニ風パスタ入りスープを作ったり。

少し応用し、ダブルバーナーを活用できるようになりました。その際一酸化炭素中毒防止の換気は必須です。

帰路は琵琶湖の湖西を戻ったら普通に除雪してたので全く問題無かったです。


昨年は転職したので大変でしたが、今年は平和になるよう努めようと思います。
皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2022/01/01 16:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

車中泊用のライトを作成

車中泊用のライトを作成以前にも使っていたものですが改めて作りました。
車中泊用ライトです。


モバイルバッテリーUSB電源を使った明かりです。こんな使い方をします。
ヘッドレストに装着


天井トリムに反射させる


光源が目に入らない使い方が楽で気に入っています。
今回のランプは500円程度のもので雲台用のネジ穴が開いてて、フレームは金属製なのでしっかりしています。


通販で買いました。
【2021最新版】 LEDリングライト リングライト suruid 4.5インチ オンライン会議ライト USBライト 高輝度 10段階調光
https://www.amazon.co.jp/dp/B09928TZDP/ref=cm_sw_r_apanp_WKeaPox84iWT6

雲台以下のゴリラポッド(フレキシブル三脚)やモバイルバッテリーは以前買ったものです。
結構便利ですのでよろしかったらキャンプ等で試してみてください。
私はスキー場駐車場の車中泊で使います。今週末は天気が荒れそうですね。
Posted at 2021/12/15 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gpr さん
サンドイッチタイプを試しました。かなり良かったです。整備手帳に書こうと思います。」
何シテル?   11/24 21:50
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トムイグさん作 オリジナル大型リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:24:23
導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation