• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"XVくん" [スバル XVハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

購入後2年半の定期点検を受けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
定期点検を受けてきました。購入後2年半が経過し、初回車検前の軽い6ヶ月点検です。点検パックに入っていて、スバルカード特典を使ったのでエンジンオイル代も無料で済みました。追加で頼んだのは下回り防サビ塗装スリーラスター2回目と前後デフオイルの交換、メンテナンスコーティング剤購入などです。特に大きな問題は無しで安心しました。
以降少しスリーラスターについてご紹介しようと思います。
2
これは施工前の写真です。フロントのステアリングギアボックスやサスペンションの状況です。新車時にスリーラスター施行をやりましたが、そろそろサビが出てきています。
3
ちょっと光量が多すぎでわかりにくいですが、スリーラスターが完璧に吹き付けされています。交換した銀色鉄板も黒光りしています。
4
これが施工前のリアデフあたりです。鋳鉄表面にサビが出始めています。
5
こちらが施行後のリアデフです。まるで別の車のようです。
6
こちら施行後のリアサスです。完璧ですよね。
7
リアの交換したSTIトレーリングリンクセットにもしっかり塗ってくれました。
8
ブッシュ金属部のサビていたところとか、サスペンションまでスリーラスターが塗られています。サスへの静電気除電アルミテープ貼りは無理かもしれませんね。まぁ構わないです。サスの上側の鋳鉄部分は表面にサビが行き渡って安定するそうですが、そこも完璧に塗ってくれました。ディスクバックプレートはあまり塗られていないので好都合です。
今回スリーラスター施行はスチーム洗浄代込みで17,000円弱でした。2~3年保ちます。
スプレー3本目はかなり残ったそうで返却してくれました。丁寧な仕事をしていただき感動しました。ありがとうございます。
XVくんは完璧にリフレッシュされました。ちなみに排気管のDIYサビ取り塗装は細々と続けようと思います。また、下回りのきれいなうちに行いたい作業も次の週末ぐらいにやってみようと思います。
以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【カナブン】車検整備(11年目)

難易度: ★★★

4回目車検完了

難易度:

【カナブン】車検整備(11年目)

難易度: ★★★

2024年5月 月間記録データ

難易度:

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月13日 21:42
こんばんは。

雪山への出撃準備が整って来ましたね。
( ̄^ ̄)ゞ

先月、私がスリーラスターを頼んだディーラーよりも丁寧な仕事をされているような気がします。。。

コメントへの返答
2016年11月13日 22:40
こんばんは
どうやって塗ったら(スプレーしたら)こうなるのか全然わからないです。油性なのに吸引防止マスクするんですかと聞いてみたらNoだったので、きっと気合いでやってくれたのだと思います。いいメカニックさんにお世話になって幸運でした。
こちら九州は紅葉イマイチのまま散り始めてて不思議な気候です。次の週末スタッドレスに交換します。全く降雪の気配は無いですが交換作業が好きなんです(笑)
2016年11月14日 8:55
いよいよ、
トムイグ氏の季節が来ますね!
準備オーライ!楽しみですね♪
コメントへの返答
2016年11月14日 10:48
おはようございます。
例年ですと早割リフト券を買うのですが、不慣れな地域なのでスキー場選択が大変です。近頃は倒産リスクもあるのでどうしたものか…
Sisy様の指令に従い近くのダムに紅葉を見に行ったのですがイマイチでした。残念。
週末タイヤ交換頑張ります。アパートの部屋2階なので降ろすの大変なんですよ(笑)

プロフィール

「次のリアクターを作成しています。
トルマリンをまた使っています。」
何シテル?   06/15 22:18
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation