• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

雪 昨夜来の雪で、千葉でも雪が積もりました。今シーズン3度目の積雪です。

2センチほどの積雪量で、交通量の多い道路は殆ど解けていたのですが、日陰や交通量の少ない道路は凍結しています。
土曜日ということで、娘を学校まで送っている途中で事故が・・・

娘の学校までは10キロ足らずの距離なのに、4箇所で事故がありました。

1台目



2台目



あとの2箇所は写真撮れてません。。。写真撮ること自体が危険なのですが(^_^;))

この程度の積雪なら、雪国ではどうってことないのでしょうが、滅多に降らない地域では大変なことになります。

自分はスタッドレス履いてるから大丈夫と思っても、もらい事故になるケースもあるので、皆さん雪道運転は慎重に!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/02/18 11:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 12:20
hideさんも気をつけて下さいね><
コメントへの返答
2012年2月18日 14:56
コメントありがとうございます。
久しぶりの雪道走行で緊張しました^_^;

こんなときでも、かっ飛ばしていく輩がいたのには参りましけど・・

ライブ来週ですね(^^
2012年2月18日 13:02
こんばんわ~。

昨日は全国的に寒かったみたいですね~。今朝起きたら部屋の気温が氷点下でしたw

自分も昨日の深夜に交差点で見事にスピンしました^^;

対向車が無くてよかったですが、さすがにちょっとビビりました。。。予期していなかったもので。お互い気をつけましょうね!!
コメントへの返答
2012年2月18日 14:59
こんばんわ・・って、海外旅行中(^^)

昼に娘を迎えに行ったとき、写真撮らなかった事故現場で、現場検証やってました。

娘の話だと、学校の先生が事故直後に通りかかったそうで、重傷者も出たかなり大きい事故だったようです。

ほんとうに気をつけましょう。
2012年2月18日 14:20
こんにちわぁ

こちらも今日は豪雪です、自分のところは南部と北部で気候が違い南部なのでめったに降りませんが北

部は豪雪地帯です。

なので南部の方が多いこのあたりはよく雪降るとなぜか?滑ったあともなく側溝に落ちてる、ばかりで

なくなぜか亀さんになってたりします。ここはアップダウンが多い地形なので止まれないのかも?

いつ巻き込まれかねないとおもいます。

hideさんんもお気をつけてくださいね。

コメントへの返答
2012年2月18日 15:04
コメントありがとうございます。

新幹線で滋賀を通過すると、米原近辺の雪は半端じゃないですね・・・

積雪に慣れてない地域では、ちょっと雪が降っただけで大変な状態に・・・・

娘の学校まで、普通なら15分程度で行けるのに、今朝は30分掛かりました。

路面が乾燥してるところでも、ノロノロ運転になったりしてましたから。

お互い気をつけて運転しましょう。
2012年2月18日 16:05
こんにちは

こちらも以前積雪があったとき同じような状況でした。
やはり慣れていないとホント危険ですよね。

道路の積雪、凍結はホント怖いですよね。
お互い気をつけましょうね(^^)/
コメントへの返答
2012年2月18日 22:55
コメントありがとうございます。

四国でも実家のある山間部だと、こちらより雪が降ります。なので、千葉より徳島で居た時のほうが、雪道走行の機会が多かったです。

しかし、10キロの間で4箇所も事故があったのは驚きでした。

こんな光景を見ると緊張します。

お互い安全運転で行きましょう(^^♪
2012年2月18日 17:17
こんばんは!!

(^o^)/

写真を見るとよそ見してそのまま落ちていったように見えますね!?

(^_^;)

この位ならこちらではまだ易しい道ですが・・・!?

雪道になれていない人には、厳しいかもしれませんね!!

(T_T)

お疲れ様でした!!


m(_ _)m

コメントへの返答
2012年2月18日 22:59
コメントありがとうございます。

こちらの冬なんか、網走の厳しさとは比べ物にならないと思います。

私はスタッドレスだったので、そんなに気にならなかったのですが、ノーマルタイヤだと滑っちゃうんでしょうかね・・・

それと、慣れていないから緊張して運転ミスしちゃうのでしょうか・・・
2012年2月18日 18:07
自分は福島なので、雪は慣れていますが
雪道の運転は、緊張します。

お互いに、安全運転ですね。
コメントへの返答
2012年2月18日 23:02
コメントありがとうございます。

この光景を見ると緊張します。緊張して運転ミス犯しそうで・・・・

通勤時間帯でイライラしてた運転手もいたようです。

安全運転で行きましょう。
2012年2月18日 20:06
こんばんは!

こちらは豪雪地なので雪には慣れていますが
凍結路のブレーキは効かないのは同じです。
皆さん気をつけて下さいね!

コメントへの返答
2012年2月18日 23:05
コメントありがとうございます。

ポールさんのところと比べたら、千葉は南国ですよね・・・

「凍結路のブレーキは効かないのは同じ」・・・確かに^_^;

あと、過信は禁物ですね・・・安全運転で行きましょう。
2012年2月18日 22:32
全然関係ないけど夕べ庭で雪だるま作りました。


;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年2月18日 23:07
おぉ!「雪だるま」・・・作るの忘れてた(^^

雪は溶けちゃったので、次回の雪には必ず・・・(^。^)
2012年2月19日 10:00
おはようございます^^
お疲れさまです~

雪はもらい事故がありますからねー
こちらがいくら注意して走ってても
後ろで煽ってくるのもいますし広い道では
すかさずそういう馬鹿には道を譲っています
案の定追い抜いた途端一回転や路肩に
突っ込んで行ってますがww
自分勝手に他人を巻き込むなと言いたいですww

話変わりますが地震大丈夫でした?
結構何回も揺れてますね…お気を付けを
コメントへの返答
2012年2月19日 18:12
コメントありがとうございます。

通勤時間帯だったので、後ろから煽って来る輩がいましたが、そいつは突っ込まずに通り過ぎていきました。

あと、凍結路面じゃないのに、変なところで急停止するのもいました。

地震、昨日から4回ほど揺れてるみたいですが、私は鈍感なのか2回しか揺れを感じなかったです。

でも、今日の震度5弱の地震は、車で信号待ちの状態でしたが、揺れてるのを体感しました。

1年前のちょうど今頃、東日本大震災の前震がありました。

昨年みたいなことが無ければ良いんですが(~_~;)
2012年2月19日 19:59
こんばんは(・∀・)

こっちの人はσ(^_^)も含め、雪道は慣れてませんからね~(^_^;)
特に日陰の道路は凍っているので簡単に滑りますし・・・( ̄◇ ̄;)

それなのにドライと同じ感覚で運転する人がいるので事故が起きるんでしょうね・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2012年2月19日 20:13
コメントありがとうございます。

関東って、本州では一番雪が降らない地域だと思います。

まだ、私の実家がある四国のほうが雪が降ります。(実家は山間部なのでしょっちゅう凍結してました)

画像の道路は、山(丘?)の北側斜面の裾野を通っているので、凍結路と感想路が交互に現れます。
なので、油断して運転してて事故るんだと思います。
2012年2月19日 20:26
こんばんは。

雪が降ると事故多発となって大変ですよね。
安全運転で走っていても、そんな事故にホント巻き込まれてない様にしないと!

コメントへの返答
2012年2月19日 22:08
コメントありがとうございます。

あの雪でこれだけ事故が多発するとは思ってもいなかったです^_^

雪が降った時は、ノロノロ運転でイライラしないように、早めに出発・慎重運転で行かないといけませんね。
2012年2月29日 10:58
遅れてのコメ失礼します。

九州でも、
以前はこんな場面をよく見ましたね。

ただ、レガにしてからは、
慎重に運転しているおかげかもしれませんが、
発進の時でも滑るようなことはないですね。

周りではズルズルしてるので、
向かってくるようで、怖いですが(汗
コメントへの返答
2012年2月29日 23:32
こんばんは。
コメントありがとうございます。

いつでもコメント大歓迎ですよ(^^♪
古いブログへのコメントもOKです。

さすがレガですね(^^♪

この日は、冬タイヤだったこともあって、一度もすべることは無かったです。

プロフィール

「夏タイヤへ交換 http://cvw.jp/b/1161056/47611397/
何シテル?   03/24 20:45
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]enough EN-M2SQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 22:50:23
エアコンブロワモーターを分解してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 18:45:59
ブロアモーターファン交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 20:51:05

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation