• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

拾い物(^^♪

拾い物(^^♪ 会社の小規模拠点でファイルサーバー代わりに使ってたNASが余ってました。情報システムの方が処分に困っていたので、「私が貰うよ~」っと言ったら、「じゃぁ今から捨てるので拾ってください」とのこと。

で、早速拾ってきました(^^ゞ

今から6年ほど前にアイ・オー・データから発売されたHDL-GT1.0。発売当時は10万円近くしたそうです。

ディスク構成は、250GB×4台、RAID5で使用可能データ容量は750GB。

本体以外に、USBポート×2、eSATA×2台を外付けで使用でき、外付けメディアへの自動バックアップ、UPS制御、プリンターサーバー機能、曜日ごとに設定できる起動・シャットダウンスケジュールなど、企業向けの機能が盛りだくさんです。

企業向けといってもDLNAも付いているので、ネットワーク対応のTVやオーディオ機器でAVデータにアクセスできます。

今まで使ってたNAS(トップ画像に写ってる白いやつ)が、容量300GBで通信速度が遅かったのでこれに置き換えです。

でも、背面にはファンがHDD用と電源用に2個付いてるので、寝室やリビングに置くとうるさそうです(^^ゞ


ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2013/06/21 23:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 23:59
こんばんは☆


『今から捨てるので、拾ってってください・・』・・・((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

その光景が目に浮かびます( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2013年6月22日 0:20
こんばんは!

OA機器を処分すると、お金と手間が掛かりますからね~

たまに、とんでもないもの拾わされそうになります(^^ゞ
2013年6月22日 1:39
こんばんは!

良いもの拾いましたね!
十分使えるので余生を全うしてください!
コメントへの返答
2013年6月22日 14:04
こんにちは!

6年前に10万円近くしたものが、ただで手に入るこの世界は凄いですね。

というか、アキバの中古ショップでも、まだまだ良い値がついていると思います。

あと3年以上は使えるでしょう(^^♪
2013年6月22日 7:02
おはようございます♪

暗黙の了解ってヤツですね(笑)


自分も以前勤めていた会社(倒産時に)NASのバックアップのHDDを頂きました。

その時はもちろん管財人さんに断りを頂いて・・・(^▽^;)

でも、そのHDD 壊れてたんですよ(爆)

今じゃ捨てようにも捨てられず、押入れに眠っています・・・。
コメントへの返答
2013年6月22日 14:19
こんにちは!

以前は、リース落ちのPCなんかも貰ってましたが、最近は環境面とかで厳しくなりましたね。

それでも、この前は200V対応のUPS要らないかと言われて・・・
2013年6月22日 9:30
お早う御座います!

(^_^)ノ

良いものを拾いましたね!?

中のHDD取り替えて大容量にしてみては?

いけませんかね?

(#^_^#)
コメントへの返答
2013年6月22日 14:21
こんにちは!

取説には専用のカートリッジを使用しろとなっていますが、カートリッジ内のHDDは普通のSATAでしょうから、交換は可能だと思いますが・・・

4本同時に交換しないといけないので、お金がありません(^^ゞ
2013年6月22日 9:48
こんにちは。

RAID5で750GBのファイルサーバーが捨ててあるとははステキですね!

うちもバックアップを考えないとなぁ。

コメントへの返答
2013年6月22日 14:28
こんにちは!

会社のサーバー群をデータセンターへ移行したので、ラックマウント以外のサーバーは順次集約・処分していますね~

いば発さんはデジカメデータが多いからバックアップが大変でしょうね。
2013年6月22日 10:40
こんにちは♪

あ、これ以前うちの会社で使っていましたが、
とても便利ですよ(*^_^*)

4つハードディスクが入るので、とても便利&安心です(^^)/
コメントへの返答
2013年6月22日 14:37
こんにちは!

このNASメンテナンスも楽ちんで安心して使えますよね!

RAID構成なのでHDDが1台壊れても大丈夫ですが、古くなると同時に複数台壊れる確率が高くなるので・・・(^^ゞ

プロフィール

「犬吠埼 http://cvw.jp/b/1161056/48596398/
何シテル?   08/12 23:02
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] フロアーマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:07:09
[スズキ エブリイワゴン]Maxwin 地デジ専用 高感度アンテナ(伸縮タイプ) マグネット式高感度ロッドアンテナ F型コネクター DAN16F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:51:26
[スズキ クロスビー]自作 自作オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:40:09

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年1月初度登録、走行距離22,240kmのJG1(GLパッケージ)を2024年8 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation