• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

スマホを機種変しました

スマホを機種変しました 2015年3月に購入した HTC J butterfly HTL23 のバッテリーが先週いきなりダウン(^^;

100%まで充電しても1時間程度で0%になっちゃいます。

どうしようもないので、秋葉で機種変しました。

あ、古いスマホで撮影したので画質が悪いです。

一応機種候補は決まっていたので迷わずLG の isai V30+ LGV35 を探しに家電量販店へ行ったけどどこも売り切れ、というかマイナーな機種なので置いていない(^^;

ってことで、2日目に秋葉で購入。色はマロッカンブルー。特にこの色の在庫がない(^^;

HTL23 も動作面で何も問題なかったけど、バッテリーを自分で交換できない(最近のはほとんどうがそうですが)し、いきなりバッテリーがダメになったので買い替えです。

ちなみに isai とは日本語の「異才」から来ています。

右の黒いのがHTL23。すでに電源が入らない状態に・・・文鎮状態(^^;


画面サイズが5.5インチから6.0インチと大きくなりましたが、サイズはほとんど変わらない。重量も2gしか増えていない。

厚みが薄くなったのでかなり持ちやすくなりました。


それと、Micro USB ポートが TYPE-C に変わりました。TYPE-Cの存在は以前から知っていましたが、TYPE-Cのケーブルって結構高い(というか100均では売ってない(^^;)ということで、100均で変換コネクターを購入。


こうすれば、TYPE-Bのケーブルが再利用できます(^-^)


確かに TYPE-C の方がいろいろと使い勝手はいいんだけど、他のタブレットでも使用するので企画をコロコロ変えないで欲しいです。

ちなみに、初めて購入したスマホのデータ通信用USBコネクタは Mini USB でした(^^;
充電はUSBじゃなくACアダプタと同じ丸型のピンコネクタ。

あと、この機種の選んだ一番の理由は、32bit Hi-Fi Quad DAC 搭載ということで音質がいいらしい。


これが設定画面。


サウンドプリセット。。。単なるイコライザです。


ノーマルも含めて5種類しか選べない(^^;

二つ目がデジタルフィルター。。。DSPというかWOWみたいなやつです。


で、あんまりしっくりこないのでイコライザはノーマルのままにして、標準アプリでなくPowerAMPで聞いていますが、かなりブーストがかかった状態になるので、イコライザを下げて使用中。

まぁぼちぼち設定を煮詰めていきます。

結構便利なのが、背面にある電源ボタン。指紋認証もこのボタンで行うのでスクリーンONと同時に指紋認証が行われます。結構便利。


それと、有機EL採用ということでこれまで普通にあったLEDランプがない(^^;

その代わり、Always on display 機能と言って スリープ時に日付・時刻・バッテリー残量やメール等の通知が表示されます。


2017年冬モデルということで機能的にも何も不満はありません。

<基本仕様>
・キャリア au
・販売時期 2017年冬モデル
・OS種類 Android 8.0
・最大待受時間 4G LTE:約420時間、WiMAX 2+:約420時間
・CPU Snapdragon 835 MSM8998
・CPUコア数 オクタコア
・内蔵メモリ ROM 128GB RAM 4GB
・インターフェース USB Type-C
・外部メモリタイプ microSDXCメモリーカード
・外部メモリ最大容量 256 GB

<画面性能>
・画面サイズ 6 インチ
・画面解像度 2880x1440
・パネル種類 OLED

<ネットワーク>
・データ通信サービス 4G LTE/WiMAX 2+
・下り最大データ通信速度 キャリアアグリゲーション:708Mbps
・Bluetooth Bluetooth 5.0
・テザリング対応 ○
・NFC対応 ○
・LTE対応 ○
・無線LAN規格 802.11 a/b/g/n/ac

<カメラ>
・背面カメラ画素数 1650 万画素
・前面カメラ画素数 510 万画素
・4K撮影対応 ○

<その他>
・耐水・防水機能 IPX5/IPX8
・フルセグ ○
・ワンセグ ○
・GPS機能 ○
・ハイレゾ ○
・おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ

<サイズ・重量>
・幅x高さx厚み 75x152x7.7 mm
・重量 158 g

あと、価格コムのレビューも皆さんいい評価です。

この機種はマイナーな機種ですが機能的にはお勧めです。

それと、本日カルディナの12か月点検しました。
ブログ一覧 | スマートフォン | 日記
Posted at 2018/04/30 22:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マグロ解体パズル
THE TALLさん

スタバ
avot-kunさん

こんにちは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

Williams Honda FW ...
myzkdive1さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2018年5月7日 16:46
遅いコメント失礼します。
LGのV30+いい機種ですね。最近色々実験に使おうとSIMFREE版ですが、一時期探しておりました。
ドコモ版もありますね。キャリア採用すると言うことで、耐久性も保証されてますから、良いお買い物と思います。
コメントへの返答
2018年5月8日 22:27
コメントありがとうございます。

個人的には以前からHTCが気に入ってたのですが、現行機種が今一なのと、次機種を待てなかったので。。

最初、ISAIの前モデルの評判が今一なのとLGの耐久性に不安がありましたが、現時点で次機種はこれしかないと思っていました。
2018年5月7日 16:50
連コメすみません。
最近セリアの方で、Cケ-ブル充実してきましたよ。売り切れ続出ですが、強化版もあって、充電だけであれば3Aは十分使えますので、一度探してみてください。
コメントへの返答
2018年5月8日 22:32
セリアも確認したけど置いてなかった。というか、売り切れだったのかな?

昔はセリアがダイソーよりもこの手の機器や充電池を手早く販売してたけど、最近はダイソーの方が品揃え良くなったと思っていました。

なので見落としてました。

情報ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アーシング+アイドリングストップキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/1161056/car/3633876/8219910/note.aspx
何シテル?   05/05 21:05
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] フロアーマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:07:09
[スズキ エブリイワゴン]Maxwin 地デジ専用 高感度アンテナ(伸縮タイプ) マグネット式高感度ロッドアンテナ F型コネクター DAN16F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:51:26
[スズキ クロスビー]自作 自作オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:40:09

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年1月初度登録、走行距離22,240kmのJG1(GLパッケージ)を2024年8 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation