• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

ダム巡り「勝浦川水系」

ダム巡り「勝浦川水系」 前回の「那賀川水系」に引き続き「勝浦川水系」です。って言っても、実は那賀川水系の前日(7月11日)に行ってきました。


水系といっても、正式なダムは「正木ダム」のみ。立川ダムという小さな灌漑用ダムがありますが、山中で道幅が狭いうえ、土砂崩れがありそうなので行くのは断念^^;

勝浦川は、徳島県を流れる二級河川。じつは、今回訪問した正木ダムができるまでは、水質がとても綺麗な川でしたが、ダムができたことで下流の水量が落ち、落ち葉・枝葉やゴミなどが流れなくなって、ヘドロがたまるようになり、河原には今まで生えてなかった草が生え茂り、よけいに水流を悪くし悪循環が起きます。




ダムができたことで、洪水対策や感慨・発電など生活水準は良くなるのでしょうが、自然環境には良くないと思います。ダムができたことで民家や集落がダム湖に沈む・・・など、ダムより上流では色々な問題が起きますが、実は下流でも自然破壊が発生します。

実は、正木ダムの下流に実家があり、小さいころは川で釣りをしていましたが、ダムができて川の流れも変わり、釣りのポイントもなくなりました。

さらに、年月が経つと、釣れる魚も変わってきました。もう、何十年も昔のことですが・・・・

というわけで、これが「正木ダム」。狭い県道(旧道)を2kmくらい進んだところにあります。




ダムから見た下流。



ダム湖。



このダム湖は「美愁湖(びしゅうこ)」と名づけられています。



ダム湖側から見た正木ダム。



というわけで、ダム巡り2回目は勝浦川。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/09 00:20:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

フロントグリル新調
たけダスさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「犬吠埼 http://cvw.jp/b/1161056/48596398/
何シテル?   08/12 23:02
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] フロアーマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:07:09
[スズキ エブリイワゴン]Maxwin 地デジ専用 高感度アンテナ(伸縮タイプ) マグネット式高感度ロッドアンテナ F型コネクター DAN16F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:51:26
[スズキ クロスビー]自作 自作オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:40:09

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年1月初度登録、走行距離22,240kmのJG1(GLパッケージ)を2024年8 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation