• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

ダム巡り(赤松ダム・福井ダム)

ダム巡り(赤松ダム・福井ダム) 徳島県内で近場のダムを二つほど紹介。

最初に訪れたのは赤松ダム。以前訪れた那賀川の支流(赤松川)にあるとても小さなダムで、地図にもあまり載っていません。




二つ目の写真は、以前訪れた川口ダム。ダムの下流にある橋から撮影しています。



橋を渡り赤松川に沿って県道19を走りますが、ダムが小さく道からも見え辛いため通り過ぎてしまった・・・

これが赤松ダム。ダムというより堰(せき)といった方がいいかもしれません。とても小さく詳細不明です。



ダム湖。というより川ですね。



下流側には、魚を遡上させるための魚道があります。



県道19の横にはとても水が澄んだ用水が流れています。



この県道19をさらに車を走らせ、美波町(旧:日和佐町)経由でR55を徳島に向かいます。

星越峠をこえてしばらく行ったところにある福井ダム。



1995年完成。徳島県では比較的新しいダムです。



ダム湖。



ダムの下流。民家がとても近い。ちなみに、河口から8kmの位置なので、徳島のダムとしては一番河口にある海に近いダムです。



下流の左岸には、以前ローラー滑り台を備えた福井ダム公園があったそうです。
資料館も閉まっていました。

徳島県にはまだダムがありますが、距離的に離れているので訪れるのはいつになるか・・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/08/30 01:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根駅伝5区 http://cvw.jp/b/1161056/48593370/
何シテル?   08/11 12:24
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] フロアーマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:07:09
[スズキ エブリイワゴン]Maxwin 地デジ専用 高感度アンテナ(伸縮タイプ) マグネット式高感度ロッドアンテナ F型コネクター DAN16F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:51:26
[スズキ クロスビー]自作 自作オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:40:09

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年1月初度登録、走行距離22,240kmのJG1(GLパッケージ)を2024年8 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation