• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

今日の作業

今日の作業 昨日のブログで、今日は車高の調整と近所のSABで買ったブツの取付をすると書きましたが、日没のため「ブツ」の取付には至りませんでした。

とりあえず、今日の作業の様子は整備手帳にアップしました。

今日の作業その1 リアの車高調整

今日の作業その2 アンダーブレース撤去

で、画像は今日の作業その3になるのですが、フロントのキャンバーをちょっと戻しました。
車高調に交換したときは、思いっきりキャンバーを付ける方向にセットしていたのですが、あの時はリアのキャンバーがあまりにも付いていた為か、フロントはそんなに付いてないように見えたのですが、今日冷静に良く見てみるとこれは鬼キャンジャマイカ?と思い、とりあえず今までの半分くらいに。
これで、足廻り交換前のマジックキャンバー装着時くらいになったかな?

キャンバーを変えるとトーも変わるということで、このあとまたトー調整。
まったく面倒くさい足廻りですね。

昨日買ったブツは火曜日に取り付けます。火曜日は式の司会者との打ち合わせのため有給を取っています♪
ブログ一覧 | Stream | クルマ
Posted at 2007/12/16 21:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 22:00
お疲れ様です。
両方とも拝見しましたが、両方とも難工事だったようですね。ボルト頭が見えなくなっちゃったりするとは...。

おまけに、またもやトー調整ですか....。

でも、新しい足回りの煮詰めも進んでますし、時季がよくなれば道志気持ちよく走れそうですね!
コメントへの返答
2007年12月16日 22:13
ショックにタイロッドが連結されているので、ショックの傾きが変わるとトーがすっごい動くんです。
ステアリング切って、タイロッド回して、またステアリングを元に戻して…と、その繰り返しです。
とりあえず、まともに走れるところまでは調整できましたが、要微調整です。

アンダーブレースはもうちょっと考えた作りにして欲しかったです。拡げても破壊しても結局ラチェットのコマが入らず、最後はハンマーで無理やりコマを突っ込みました。
2007年12月16日 22:18
キャンバー起こすと干渉しそうな車高ですねあせあせ(飛び散る汗)
是非ツメ折りも(笑

ストのフロントは本当に厄介ですよねバッド(下向き矢印)
どうして普通にしなかったのか…
そのうちアライメントですかねひらめき
コメントへの返答
2007年12月17日 0:05
結構ストロークするみたいだしね。減衰を固くすればちょっとは抑えられるのかもだけど・・・。

フロントは、同じストラットでも普通のストラットなら、トーをこんなに弄ることは無いだろうにねぇ。
2007年12月16日 22:27
来春はリアツメ折+調整式アッパーアームになりそうです。

適度な車高に調整してもリアが寝すぎるので、ちょっと攻め込んだときのリアの動きが危なっかしく感じてしまうんですよね。
タイヤのライフの問題もありますし…

あとはフロントのマジキャンを入れようかどうしようか悩むところです。
コメントへの返答
2007年12月17日 0:12
爪折り、何気に自分で適当にやってしまおうかな?なんて思っていたりします。塗装剥げたら塗れば良いんだろ?なんて安直な考えなのはいつもの通りですが。

キャンバーは付きすぎると逆にグリップ力が弱くなるというのを、こないだ一人で試走した時に体感しました。
なので、フロントのキャンバーもちょっと立ててみたわけで。

マジキャン、「うちに余ってるから・・・」と言いたい所ですが、実は希望者が身近にいらっしゃいまして。キャンバーが欲しいならお勧めですよ。散々峠攻めても無問題だったので、強度的にも大丈夫だと思います。
2007年12月17日 4:47
どんも~♪
マジキャン・・・欲しいです(ポッw

とある事情でキャンバーを立てたいんですよ。。
火曜に作業ですか(ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月17日 7:04
おはようございます。
○○゛号、とりあえずお試しってことで、やってみましょうかね?

明日の作業はツナギ着ないでできる軽作業なので、すぐに終わってしまうと思います。むしろ、トー調整の方が時間かかりそうです。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation