• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

初めてのAGS

初めてのAGS今日、仕事で会社のエブリイを運転しました。
うちの事業所にはエブリイは何台かあり、駐車場内で動かしたことは何度もありましたが、公道に出るのは初めてでした。

乗り込んでエンジンをかけて…あれ?今まで乗ったことのあるエブリイとシフトレバーの形状が違う。
パーキングブレーキを解除しようと左足を踏み込みますが、あるはずのペダルが無い。あれ?エブリイってサイドブレーキレバーあったんだっけ?
Dレンジに入れてブレーキを離す…あれ?全然スルスル進まない。アクセル踏み込んでもなんかレスポンスがイマイチじゃない?メーターに「2nd」とか表示されて、もしかして何かの警告灯?

と、色々戸惑いましたが、走り出してしばらくしてから明らかにCVTでもトルコン式でもない変速の仕方から「これってもしかしてAGS?」とやっと気付きました。

まさかこんな商用車にAGSがあるなんて知りませんでした。

それにしてもあの変速の感じ、不思議な感じです。俺のMT操作の方がよっぽど変速の上手いぜ!なんて思ってしまいました(笑)

この日、駐車場内で転がした他のエブリイは、サイドブレーキはレバータイプなのにシフトレバーはふつうのストレートタイプで、恐らくこいつもAGSだと思うのですが、クリープはしっかり効いてました。

個体差なのか、単に劣化してただけなのか…
明日はキャラバン運転してお出かけの予定です。
Posted at 2022/12/28 00:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年10月27日 イイね!

いよいよ納車

いよいよ納車仕事半休にして引き取りに来ました。

今はコーヒー飲みながら、担当さんが給油に行ってくれてるのを待っているところです。

実車の写真撮れるのはもうちょっと後になります。

午前中はスッキリ晴れて良い天気だったのになぁ
Posted at 2022/10/27 14:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年10月22日 イイね!

まさかのご近所さん

まさかのご近所さん今日、楽天市場でポチったシフトノブが届きました。

純正のシフトノブも良いのですが、プレリュードの時に使っていたジュラコン樹脂のものがすごく気に入っていたので、21年ぶりにまたジュラコン樹脂のシフトノブを入手しました。

もう一回り大きくても良いような…でも、実際使ってみたらまた印象違うかもですね。

今回買ったこのシフトノブ、レイルという会社の製品なのですが、なんとここに記載されている本社の住所がめちゃくちゃ我が家の近所でびっくりしました。

こういうところにもなんとなく縁を感じてしまいます。
Posted at 2022/10/22 11:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2022年09月16日 イイね!

新しいZを見てきました

新しいZを見てきました金曜日、仕事帰りに友達と合流するために日産ギャラリーへ。
新型Zが2台展示されておりました。

ボンネット長い!
横幅もデカい!
でも、カッコイイ!

2人乗りでこの価格とはなかなか贅沢なクルマですね。
運転席に座ってみましたが…低っ!
でも懐かしくもあります。

全幅1,845ならうちのマンションの機械式駐車場にも入るなぁ…
ちなみに、全幅1,890のシビックタイプRは入庫不可です。

それにしても、半導体不足は深刻ですよね…買いたくても買えない、売りたくても作れないとは…中古車の価格もずいぶん上がってますもんね。
Posted at 2022/09/18 07:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2019年02月21日 イイね!

謎のスピーカーケーブル

謎のスピーカーケーブル先日茨城旅行に行った際、袋田の滝の駐車場にて不覚にもカメラを落としてしまい(カメラバッグを掴みあげたらちゃんとフタをロックしてなかったのでカメラが転げ落ちた)レンズフードを破損してしまいました。

幸いカメラに異常も傷もなく、フードの破損とフィルターの枠への傷のみで被害は済みました。

で、フードは一部が欠けてしまったのですが、欠けたところも無事に見つけたので接着剤で付けてみようと思いました。

残念ながら素材的に瞬間接着剤では付かなかったので、確かミニッツの工具箱に「スーパーX」が入ってるはず…と思い、数年前から動かしていないミニッツたちが入ってる工具箱を引っ張り出そうと、収納戸棚の開き戸を開けたら見慣れない袋がありました。

中身は延長コードやビデオカメラをテレビにつなぐ時に使うケーブル類で、嫁がひとまとめにして片付けたものらしいのです。

で、前置きがだいぶ長くなりましたが、そのケーブルたちの中に画像のスピーカーケーブルが入ってました。

はて?こんなもの我が家にあったっけ?そこそこ太さもあるので安物ではなさそうな感じ。
「MONITOR DAS HIFI-KABEL」との印字があります。他にシルバー、メイドインジャーマニーとも書かれています。明らかに中古品ですが、うちでこんなの使ってたことはありません。

過去に友人にもらったのか?それしか考えられないのですが、コルトにつけたままのやつの他にももらったんだっけ?と、全く記憶にありません。そもそも嫁はこれどこで見つけたんだ(笑)

ここで会ったのも何かの運命かも知れません。ケーブルは2本あり両方とも2m強あるのでクルマのフロントスピーカーに使う生は充分な長さです。

オーディオは拘るとキリがありませんが、私は個人的にはケーブル直結が一番効果を体感出来ると思ってます。好みの問題になりますが、私はイコライザーはオールフラットで、素のままの音でも低音から高音まで耳に負担無く聴けるのが好きなので、そこへの一番の近道はケーブルじゃないかと思ってます。

使うケーブルの質にもよるんでしょうけど、そんなに高いケーブルじゃなくても、車内を巡る細い線に比べたらだいぶ良くなる…はずです(笑)

「はず」としたのは、もしかしたら最近のクルマはそうでもないのかも?という思いもありまして。

まぁモノがあるわけだし、前オーナーが付けたツィーターの位置も自分好みじゃないので、その辺を一緒に作業しますかね。

いつになるか分かりませんが〜
Posted at 2019/02/21 23:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation